忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日差しは暑い;夏の日差しがまだ続いてる気がしますね。
寒い日は寒いのに、この日差し…なんか変;

こたさん今朝の針抜けなし。
昨日リターを全取替えして結構山盛りにして置いたらめっちゃ掘ったみたいでw
回し車の回りリターが散乱…お砂場遊びはスルーなんだけどなぁ…;
知ってるリターの方が掘りたくなるんだろうか。。。
敷き紙掘られるよりはいいけどw
シミんちょ少し、緑はこれかな?って塊がころっと。
全体にうんちょ少なめ…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:チキンピューレ、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレ、食事、メディマル
お弁当:Fay

めためたになっちゃったのを前足でカリカリしてるみたいで、
お皿の周りがすごいことに;うんちょついたあんよで…ああん;

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
レシピを苛々しながら食べて(お皿にくっつく^^;)完食後の御厠は5cmクラス!
なんかちょっと出辛そうにしていた。ベンピー解消だったからかな;
まったりはせずに洞窟へ向かってお帰りのところをげちゅv
抱っこした指が濡れたのでしっこ出ましたねーw
ティッシュで拭き拭き…爪はまだ伸びてなさげだし、フケもそんなでもなかったので、
くっついてたうんちょだけ取ってすぐお散歩~
でもなんか物凄いやる気なくて(いつもだけど)召使い二号の腹のわき、
青マットの中ですでに寝る体勢…おおい!!
しばらくそっとしておいてみても結局起きる気配なく、
召使い二号まで寝そうなのでこたろさん奪還w
もうちょっと早く奪還すればよかったあんよがちょっと冷たくなってた;
ちょっと寒かったのね><;
膝抱っこでぬくぬくになったあとは、結構早い段階でぐいぐいおなか見せてくれました~v
おちんのカピカピ取ってあんよのうんちょ取って;
毛繕いしつつ撫で撫で~v昨夜も1時間、あざーーーーっす!!
何回か起き上がりそうになりつつも眠気には勝てん!って感じでうとうと。
そしてとうとう!薄目を開けていたのがスヤァ…してくれたー!!
うわあああああああああん!!!召使いにやにやw
スヤァしたあとは撫で撫でも少しお休みして寝顔を堪能~~かあいいなぁちっちゃいなぁv
目が覚めるまでおなかに手を添えてたんだけど、ふーふー呼吸するのも感じるし、
心臓とくとくいってる?みたいなのも感じるし…
マットの外から背中をあっためて、中は手のひらでおなかあっためて、
ぬくぬくだったね~~v
1時間すると、そんなうっとりも忘れて慌てて起き上がるんだけどね…
とろけてたじゃないですかなんなのその豹変振り;
目をひん剥いて爪立てて起き上がるいでででで;
ハイハイ判りましたよじゃあまず体重測定ね~482!あ~~~れ~~~~~???
470台に突入してキープしてるはずだったのに;
まあいいや…とりあえずおやつ…チキンピューレだよ~~
においで慌ててマットから顔を出すこたろさんw
アンティングしちゃうので、スプーンでちびっとずつあげるんだけど、
それも苛々するのかスプーンガジガジ。最期はお皿を綺麗に舐めて終了~~
意地汚いぞ;
召使い二号に挨拶をしてケージご帰還~ロフト下巡回も御食事処前待機!
お待ちかねハーリーですよーvしかしチキンピューレ食べてハーリーも…
抱っこの日は贅沢三昧ですなw
ハーリー完食後、一瞬こっちを見たので、こた、御トイレ行こう?と促してみる。
出ないよ出ないよと抵抗していたものの、いざおトイレに入るとすぐさま腰を落としてちー。
出るじゃんw
できるだけ条件反射で出してほしいです。。。
しゅっきりでお戻り~その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー!
ぴくりとも動かなかったね;
お弁当入れて召使い退散~
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h47.54
走行距離:4.53km
平均速度:2.5km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:7480.0km

抱っこした割りには!平均も最高も上がっていい感じです!
体重には慣れてる感じかな~だったら無理に御食事減らさないで行くか~
ハリセレ二粒減らす感じかなw



ぬくぬくスヤァ…v至福じゃ~~~vv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少なめ!緑もなし!
回し車下のペットシーツがめちゃくちゃに;
とはいえ、回し車がでーんと乗っかってるので、端っこを頑張った感じw
シーツの下にしっこしてなくてよかった;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ、クッキー
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、大地、乾燥ミル
お弁当:Fay

朝方乾燥ミルちゃんがばら撒かれていた;
ううん…ミルちゃん食べたくないんですかね…この袋終わったらもう買わないよ?
っていっても、大袋で買ったからまだまだあるけど;
半分くらいはお出ししたかな~そのまた半分は食べてない感じだけど;
大体小さいのは『イヤー!』ってぽいぽいする感じで、
できるだけ大きいものをお出しした方が食べるっぽい。
乾燥でも大きいほうが中身たっぷり?なのかな…小さいのは粉粉にして混ぜるか…

そんなこたさんの晩ゴハンは飛び出し注意!
メディはお皿まで完食~~!気を使ってクッキー入れたけど、
入れなくても完食しそうな勢い…
お皿も綺麗に舐めたつもりがクッキー残ってるし。
食べ終わったよーと私の顔を見て洞窟戻ろうとしたので御トイレへ誘導!
しかし、御トイレでまたもまったりw
おちん舐めてアンティングしたんですけど、なんでそこ舐めてアンティング!!
お願いやめて…!!!召使い心の叫び…
ティッシュを濡らしてスタンバる召使いを他所に座り込んじゃってるんですけど…
その後しばらく待ったりした後、おもむろに立ち上がってご帰還体勢。
おおおおい!!うんちょ!うんちょしてない!出ないの!?
帰ろうと一歩を踏み出すこたさんに手をかざして雪隠詰めにすること数回。
ようやく体勢が固まってうんちょしっこ~~ふう…
これでロフト下でされた日にゃ困ってしまうw
でもうんちょは3cmくらい?練り照りだけどあんまり出てないなー
そういえば今朝もケージ綺麗目でした(荒れてたけど;)
ベンピー気味かしら;今日は抱っこの日だからチキンピューレお出ししてみよう。

その後ロフト下巡回で洞窟ご帰還。
おっとその前にアンティングしたのを嫌がられながら拭き拭き;
だってお前さんどこ舐めてアンティングしたのよー;;
洞窟からきゅるんとお代わり光線出しやがってほんとにもーw
おやつ投入でカーテン閉めてうんちょチェック。
あ、そういえば、今日もおえっとならなかったな~
完食後洞窟お戻り。ちょびっとだけ残ってたクッキーをデリバリーしてみるも、
もういらない~とばかりに洞窟奥へ。
舐めもしなってことは、晩ゴハンとおやつで大体満足してるってことなのかな。
了解した。

その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
昨夜はぴくりとも動かずにおちん舐め舐めしてました夢中だよもう;;
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h44.19
走行距離:4.22km
平均速度:2.4km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7473.5km

徐々に二時間に戻してきてる感じですが!
まだちょっと湿度高いねーって、55%くらいまで下がってるけど。
これ以上下がると今度は人間様の喉に支障が;
50%切るとめっちゃ元気になるっぽいケド…



ピント合ってる写真がないですw
起きてればぶれてるし、寝てれば暗いし;






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。緑はなし。
昨日は雨だったにも拘らずうっかり洗濯をしてしまい(朝ちょっと晴れたからぁ…)
結局雨になって部屋干し…部屋の湿度はぐんぐん上がる;
それでも56%くらいだったんだが、昼間息苦しかっただろうか;
疾走はそれほどでもなく、今朝はねむねむで、ぶしゅ!ってはいったものの、
結局顔は出してくれなかったー…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ、クッキー
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、食事、満腹サポート
お弁当:Fay

そういえば、食事にプレミアムだったけど、おえっとはならなかった!

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
レシピの中の一個が硬かったようで、ぺ!したのを、食べてる最中にスプーンで割ったら、
かちん!ってめっちゃ大きな音がして;やめればよかったんだけど;;
はっっと顔を上げたこたさん、洞窟に戻ろうとするも、御厠へw
御厠でしばらくお尻ついてぬくいのを堪能しつつ警戒態勢w
アレ絶対おちりぬくい~vって座ってたんだと思うw
危険はないと判断したのかもりもりうんちょ~5cmクラス!練り照り!
しかしやはり、一昨日の練り照りの美しさに比べたら…
チキンピューレしゅごい…
その後ロフト下巡回ですぐ洞窟ご帰還~
アンティングしなくなったな!なんだったんだろう…w
お代わり投入でカーテン閉める。食べにいったら開けるw
明るくても階段を登れるようになってほしい…
完食後、振り返ってびくっ!っとなりつつも、脱兎で階段を降りて洞窟へ~
そろそろ私の存在も警戒しないでほしい…(抱っこされるから嫌なのねきっと…)

その後はお静かにお過ごし~ディナーも、
クンクンしにくるけどくるっと奥へ行ってしまう;いいですよ…ええん(TAT)
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h27.00
走行距離:3.61km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7739.3km

ううん…湿度だったですかねぇ…
今夜に期待!



ぽよぽよ~v






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

掃除が終わると忘れちゃいます。なんだっけ…

こたさん今朝の針抜け一本。久しぶりすぎる;新陳代謝とは…。
洞窟の中にあったので、いつのかは不明。
シミんちょ通常運転。シミのみも2箇所。
この『シミのみ』で物体がないのも不明なんだよなぁ;
うんちょがシミてるのと別なような気もして。
緑はなかったかな?

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、大地、メディマル
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
洞窟が着地する前に出てこようとするのはやめて~~;;
指で抑えてはいるんだけど、乗り越えようとする;手のひらで抑えなくては;
そんな腹減ってんのか;
晩ゴハン完食後の御厠は、最近壁にお尻押し付けてたけど元に戻ったw
5cmクラス!とても…とても美しい練り照りでした…ほわ~~v
チキンピューレかな?アレ食べて素晴らしきうんちょが出ました…
脂質の問題かなぁ…うーん…体重増との板ばさみ…
週2で抱っこおやつのチキンピューレ(チューブの三分の一)、
ってことで手を打っていただきたい。
ロフト下へ行ってうろって洞窟ご帰還。
アンティングしなかったな!
おやつ投入でカーテン閉めると脱兎v
完食して洞窟ご帰還するものの、階段で滑る;
足首ひねってないのかしらあれ…関節柔らかいからなぁ…大丈夫なのかな;
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー…
寝返り打っただけでした。ああん…
そんなこたさんの夜間疾走数日分。

走行時間:2h1951
走行距離:5.96km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7727.8km

走行時間:1h15.0
走行距離:2.71km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7730.5km

土曜日に抱っこしたからかw
まあそれでも1時間超えたのでいい子いい子v

走行時間:2h06.26
走行距離:5.19km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7735.7km

二時間に戻りましたー!おつ。
さすがに乾燥してるだけあって気持ちよく走ってるんじゃなかろうかと。
加湿器出さねばー



もうほんと、しゅっとしたイケハリでございますv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

今朝は陽が射してとてもあたたかくてぬくぬくの朝になりました。
こたろさん洞窟に移動してその後様子を見にいったら尻尾が洞窟から出てたv



昼の間の別荘がこちらになります。
ぬくぬく過ぎてちょっと暑かったのかねw
ちっぽかあいい^^
今はもうずいぶん奥までいってしまいました;

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょもなし!緑もなし!ということでうんちょ少なめ;
そろそろ湿度が45%台に突入なので、ミニ加湿器登場です。
去年買ったの動くかな~~w

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:プレミアム
ディナー:ハリセレ、食事、ブリスキーマジック
お弁当:Fay

ブリスキーマジックが仕様変更になるとの情報をキャッチ。
新しく買ったときそれになってるかもね。次も今まで通り食べてくれるかなぁ…
結構食いつきはいい気がするので。
ブリスキーのベーシックはダメね;アレは脂質が極端に低くて、
むしろうんちょはぼそるしおいしくなくて食べないし;
ブリスキーはマジックだけを食べてます。

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
振り返ったら御食事処待機早いw
あむあむ一生懸命食べて完食~御トイレ行こう~といってもまだお皿舐めてる^^;
堪能しつくしてもう味がしない、となったら私の顔を見て、足りない、の主張をしつつ、
とりあえず御トイレね!しぶしぶ御トイレへw
しかし、お尻を突いてぽちょんと座ったままなかなか動きません。
え…なにしてんの…おちんが気になって舐め舐めしたのは判ったけど、
そのあと動かなくなり。床暖房(人間用ホカペ座布団サイズ)を敷いて、
床をあっためておいたのでぬくかったのか???
寝そうな勢いで座ったままw
あれ~こた御トイレは~~??とは問いかけずにその後ろ姿を眺めていると、
おもむろに立ち上がって匍匐後退。
ああんそれじゃまたお尻が壁にぶち当たっちゃう;
案の定、壁にむりむりうんちょくっつけつつ、
すっきりしないのでロフト下で半分投下という;
お願い一歩前へ…一歩前へ…!!
うんちんぐスタイルが変ってきたこたろさんなのでした。。。なぜ。。。

ロフト下で、は~しゅっきり~vして洞窟ご帰還、お代わり光線におやつ投入。
意地悪しないですぐカーテン閉めましたw
ロフト下の掃除しなきゃ(うんちょ踏んじゃう;)と思っていたのにカーテン閉めちゃって;
案の定ロフト下いってから階段上がっちゃって…踏んじゃった!?
しかしロフトにこたろさん乗ってるから確認できず。
まずは御厠の壁に擦り付けられたうんちょチェック。
練り照りでゆるくもない2cm、合格!
おやつ食べ終わって洞窟ご帰還時、階段であからさまにこける;
足首ひねってるんじゃない!?今夜ちゃんと走れるかしら。。。
ロフト下のうんちょチェック。4cmくらいですね。練り照り!合格!
ゆるかった原因、やっぱアミノゼリーかなぁ…
アミノゼリーはもうやめようね、うん。。。

その後はお静かにお過ごし。ディナーも、起き上がってはみたけど出てきてはくれず。
召使いがカーテン閉めても寝ていた模様w
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h20.09
走行距離:5.77km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7721.8km

二時間超が続いてとてもよろしい!!
この調子でね~v






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

パネルヒータ(人間用)を数日前から補助的に部屋の暖房に使っています。
昨夜は最低気温が10度より下がるかも?なんていわれていたので、
こたさんのいる部屋をしっかり閉め切って、パネルヒータを一晩付けておきました。
ケージ内27.5~28.2で推移。めっちゃあったかいねw
一昨日が26度台まで下がってしまったので。それでも運動量には変わりなしだけど。
昨日まで半袖だのうっすい部屋着で過ごしていた召使いも、
さすがに今日からは長袖に厚手の冬着になりましたw
昨日洗濯してよかったw

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょはなかったけど、ゆるいげりぴー発見!
ずるっと滑ってるよあああん;;
アミノゼリーが食べられなくなったのかなぁ…以前はこんなことなかった気がするんだが。
今は四分の一カップくらいずつ月、金、て感じだったんだけど、
昨夜は抱っこしなかったのでちょっとおやつのつもりで。
ううん…アミノゼリー、一時は飽きてたけども最近食いつきいいんだけどなぁ…
なくなったらやめるかー
緑はなかった。トンネルの中が結構うんちょですごいことになってた;
ゆるかったんだと思う。寒くはないはずだから、冷えじゃないんだよねー
アミノゼリーか、ううむ…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、大地、ピュリナ
お弁当:Fay、アミノゼリー

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意!
こたさんの洞窟を別荘から移動して、ケージの定位置に落ち着けて、
さあじゃあゴハンだよ~とゴハントレイを持って振り返るともうそこにヤツはいるw
早いね!最近夜間も走るから、おなかすいてんのね~~
お待ち兼ねのこたさんの前にトレイを置く。
ゴハン食べてる間に洞窟内ガムテでぺたぺたしてルームサービス入るんですが、
ゴハン食べるの早くて間に合わないよ!!
はいはいじゃあ御トイレいっておいて下さい~~と促す。
御トイレには入るもののアンティング;えええええ…なんでよw
アンティング夢中でしっこもうんちょもしないで戻りそうになるので、
待って!しっこもうんちょも出てないでしょ!!とお止めする。
手をこたの前に出しておくだけなんですがw
ズザザッと御厠へ匍匐後退。なかなか出てこなかったけど、物凄い匍匐後退して、
お尻を壁にくっつけたままうんちょ;ああん…もう一歩前に…;;
すっきり出ないと思うんだけどなぁw
しっこも出たご様子だったのでバリケード解除して洞窟にご帰還…
いやご帰還せずにロフト下と階段前をうろうろ…新手のお代わり光線ですか!
ロフトにお代わり、しかも8イン1!食べたい!でもカーテン閉まってない!
いったりきたり~~いいのよ…大丈夫なのよ…階段上がって…!!
無理でした;
カーテン閉めたら脱兎のごとく階段を上がっていきました。
こたさんお食事中に壁に貼り付けられたうんちょチェックw
ああそうか、このときからちょっとゆるめだった気がするなー
4cmクラスでラストに緑茶;
昼間の別荘は、洞窟の下三分の一床暖で、うさ暖はサイドの壁に立てかけてつけっぱで、
洞窟にはタオルをかけて…ぬくいと思うんだけどなぁw
冷えてるんじゃないのかな~おなかの調子悪いのか;
本格的な寒さの前にうんちょ検査してもらおうかな。。。
おやつ完食後は洞窟脱兎ご帰還でお静かにお過ごし~

ディナーは、出てきてくれないか;と諦め半分も出てきてくれた!
物凄い選り好みして食べて、私の顔を見上げるとロフト下へ。
この上にあるものをある状態にしてくれ!っていう無言の圧力だと思うんだよねーw
はいはい、Fay置いて寝ますよー
カーテン閉めたらものすごい勢いで階段を駆け上がる。
私がいても暗いんだから上がったらいいのに;絶対上がらないよね、私がいると。
とほー;
泣き濡れて召使い就寝。
そんなこたさんの夜間疾走二日分。

走行時間:2h14.15
走行距離:5.88km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7709.7km

走行時間:2h30.15
走行距離:6.30km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7716.0km

二時間以上続いております!二時間半!素晴らしい!!
今朝も超眠そうだったね;ぬくぬく寝てねv



前歯確認~~よーし!!






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;波があるなぁ…やっぱ乾燥しててもシミるものはシミる;
緑はなしかな?
今朝も洞窟の位置がずれていたけど、三時間コースほどのズレじゃないw
なんでズレるんだろうねぇww
そんでめちゃくちゃ眠そうで、結局顔は出してくれなかったーああん…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:大地、クッキー
ディナー:ハリセレ、プレミアム、乾燥ミルワーム
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
レシピ1個硬かったみたいで、二回ほどペッと出したものの、
再度口に入れちゃって結局ごっくんした模様w
あむあむあむってしたから、またおえっとなるのかとびくびく;
でもやっぱ食事・食事プレミアム以外はならないのかも。
ディナーを食べてるところが見られればなぁ…
今夜は出てきてくれるだろうか、と心配しながら御厠を見守る。
また4cmクラスに戻っちゃったねー;練り照りだけどラストに緑。
この辺の波もよく判らないんだよなぁ;
洞窟お戻りかと思いきや、思いとどまってロフト下へ。
またアンティングー!なんだろう…なんか変なにおいの空気感なのかしら…
ロフトのパネル洗ってみようかな?
泡泡つけたまま洞窟ご帰還~お代わり光線でおやつ投入。
カーテンは開けたまま召使いちょっと気配を消す。階段登れるかなー?
階段の一番下には足をかけるんだけど、ああんロフト下へ行っちゃうよー;
大丈夫なのにねぇ…二回ほど意地悪をしたところでカーテンを閉める。
ほんとね…すぐ近くに顔出してるのに、暗ければいいらしい;
階段駆け上がっていきました~~食べてる最中にロフトに顔突っ込む。
夢中だねぇ…そしてこっちもおえっとはならなかった。
食べてる最中に家族がご帰宅~あからさまに食べるスピードが速くなり、
めっちゃ慌てて洞窟逃げ帰りました;階段踏み外すからやめて…
この警戒感とは…三年半一緒にいるんですけど…
その後はお静かにお過ごし。

ディナー時、出てきてくれるかな~とディナー投入。
根気強く気配を消していたら出てきてくれた!
しかし!うっかりロフトの上に置いたFayの匂いがしたからだったみたいだよ!!
ディナー皿から少しだけ食べてロフト下へ。
一回気がついちゃったらそっちが食べたくて仕方がない!
仕方ないなぁ…Fayを入れて召使い少し気配消すw
それでもやっぱりカーテンが閉まってないと階段登れないよー;;
ディナーの時は結構暗いんですけどね??色々あるのね…
カーテンを閉めて召使い寝る準備…中にだだだっと階段登ってFay食べに行きましたw
これだけは脂質も低いし毎日食べられる大好きゴハン!
ふやかしてもどろどろにならない!素晴らしい!ふやける時間は少しかかるけど!
気がつけば大袋ももう少しでなくなりそうですよ。
500gも…毎日数グラムなのにね…毎日食べるとなくなるんだね…
千里の道も一歩からだなぁw
朝までには完食~と思いきや、ミルちゃんのバラバラ死体が転がってましたぎゃおぅ;
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h06.34
走行距離:5.50km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:7703.8km

平均上がったよねー!やっぱ体重管理大事…
キープを心がけます。



ちらっ…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved