忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと。実体のないのもちびっと。緑が洞窟の中にころっと;
あんまり走ってないなーというケージ内。

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレ、プレミアム、ブリスキーマジック
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
大地はふわふわでほんと食べやすそうにするね。
一発目は細めの5cmクラス。
まあこんなもんな量を今食べてるのかなとそろそろ納得してきた。
そんな減らしてるつもりはないんだけど;
おやつは確実に減ってるかな;今8イン1で四粒ほどになってますかね。
前は六粒だった。
大地がローテに入ってるときは大地多めにしてます。
今日も大地ちょっと多め。
帰ってきてお代わり光線。
8イン1なら明るくてもスロープ登るかな~とカーテン開けて様子見。
二度ほど躊躇するも登ったー!!おやつの内容による吸引力に差があるね…ww
完食後はお静かにお過ごしv

昨夜はサッカーだったので、ゴハンはハーフタイムに半分だけ。
カーテン開けたらもう洞窟入り口でこっち睨んでますよ;
仁王立ちふああああすみませんすみませんうるさくて;;
ハリセレに芯が残ってたのか、三つほどぺっとした。
すかさずスプーンですくう召使い。
しかし、ぽろったのを探すこたさんw
取ったね…?くらいの勢いで睨んできますよえーんだってー;
一応スプーンで割って後半後のディナー皿に入れておくね;
半分の三分の二ほどで洞窟ご帰還。そしてFay待ち…
サッカー終わるまで待ってね;;

後半終了後、ごめんねー;とカーテン開けたらズザザッと起き上がる;
カーテン閉めたらFayへ一目散;そんな好きかーvそーかそーかv
低脂質でもおいしいものはあるのよ各社皆さん研究してー!
ものすごい勢いで食べてるのを確認して召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:1h12.21
走行距離:2.78km
平均速度:2.3km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:8022.3km

もうちょっと走りたそうな雰囲気の記録だな~すまんね…
ほんとサッカー嫌いだろうなぁこたは;うるさいしね…
ぎゃー!とかひゃー!とかふごぉっ!!とかw
金曜日の夜もう一回で終わるので許してね…^^;



昨日の続き。針立ってるけど熟睡モードv
丸まるとやっぱハリネズミだなぁって思うねv

さてそんな召使いの中の人、今夜は黒ミサHYDE's Birthdayお祝いにいってきます!
和歌山まではいけなかったけど;映画館から魂飛ばすよ!!






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと。緑はなし?実態のないシミもなし!

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレプロ
おやつ:スパイキー青
ディナー:Fラボ、食事、スパイクス
お弁当:Fay

晩ゴハンのプロは最後に食べておこうかと残り物を;
やはり芯が残るのでお水を足したらもうどろっどろになってしまい、
こたろさんは三口くらいでプイッと御厠へ;
もう捨てるね、うん…
ハリセレはロットが変ったらだいぶ元に戻ったので(お水多いと相変わらずどろどろするが)
そっちはよかったんだが…プロはどうかなぁ…大袋買う勇気がないよw
おやつのスパイキー青もどろどろにはなるんだけど、こたが好きだったので…
まだ諦めきれずにいるんだけどねぇ…まあちょっと古いのでこれももう捨てよう、うん…
そういえば今朝シミんちょないね?
一発目は5cmクラス、少し細いけど、やはり大地多めだと練り照りで綺麗なのが出るね。
その後はお静かにお過ごし。

ディナー前、召使いがお風呂上がってきたらすでに走り始めていて、
ケージを覗くと回し車下で慌ててうずくまるお姿w
別に慌てなくていいのにぃ…
でもゴハンがちょっとまだふやけきってなかったのでお時間頂戴してたら、
トンネル潜ったりなんか掘ったりしてる気配…
洞窟には帰ってないな…おおお…
それではということでケージ開けたら洞窟に入ってたwしかも洞窟回ってるw
ううぇーいwww
おなかすくと洞窟の下掘るってことかなwそれで回っちゃう??なるほど~
ハイハイゴハンですよ~~と洞窟を回して元に戻したら慌てて出てきて食べた~v
でも、これじゃない感…半分ほどで洞窟へ戻りそうになって、
でもロフト上をくんくん…ロフト下へ行ってくんくん…帰ってきて洞窟前でくんくん…
Fayお待ちかねですね!Fayを入れてカーテン閉めたら速攻Fayへ!
飽きないでくれてうれしいよ^^
そのまま召使い就寝、夜間疾走数日分。

走行時間:1h06.40
走行距離:2.52km
平均速度:2.2km/h
最高速度:2.8km/h
トータル:8014.4km

走行時間:1h04.39
走行距離:2.46km
平均速度:2.2km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:8016.9km

そんで昨日。

走行時間:1h07.08
走行距離:2.58km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:8019.5km

むむう…1時間が続いてますが…これは500g越えちゃったかなぁ体重^^;
どんどん晩ゴハンとおやつが減っていくのよこたろさん…



やたらせくすぃーな薄目w






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[2回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ多数;ちっちゃいんだけど結構点在。実体のないのも点々と…緑はなしかな?
今朝も洞窟回ってたんですけど、ほんとどうして回っちゃうんだろうww

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:メディ
おやつ:大地
ディナー:Fラボ、食事、スパイキー青
お弁当:Fay

昨日は召使いの中の人HYDEさんの黒ミサ@幕張にいってきましたんで、
ゴハンのお世話は召使い二号に委託。
とはいえ全部セッティングしていきました;
ゴハンの配合もそろそろ覚えて欲しいもんだ。。。
晩ゴハンは出発前にロフトに置いていく。
二号が帰ってきたときにはもうなかったようで、御厠にうんちょがころっと。
ロフトからちゃんと御トイレにいった模様!すばらしい!!
おやつ入れようとカーテン開けたらもう洞窟入り口に仁王立ちしていたらしいw
晩ゴハンはとっとと食べちゃっておやつ待ってたのね…
その後サッカーが始まって、ハーフタイムまでの間におやつ食べて、
試合が終わってディナーもらったようです。
帰ってきて私が覗いた時はまだ食べてなかった夜中の12時…
色々温度調節だの修正して就寝。
寝る前にこたさんの顔は見られなかったけど、今朝は元気にふしゅられました^^;
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h10.03
走行距離:5.19km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:8011.9km

サッカー中うるさくてストレスが溜まっていたのだろうかwww
うえーどうしたら毎日二時間の記録が出るかな!?
昨夜のケージ内の温度もそんないつもと変らなかったんだけど…
1時くらいまで召使いお風呂は行ったりでうるさかったと思うんだけど;
こたろさんのやる気スイッチは何処…



ぶれてたけど歯チラが可愛かったv
しかしこの…唇の黒いのはなんだ??むむ??






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑はゴハン皿の中にころっと…!!
えええええどれ…どれがダメだったの…
冷凍庫の奥から引っ張り出してきたハリセレプロ…?
昨夜のゴハンはそんな不評はものは入ってなかったと思うんだけど、
ゴハン処前でもしっこしてたし…プロもうダメですかハイ…
本日の洞窟はいつもとは反対方向に回っていました。
なんで回っちゃうんだろうねwww

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:レシピ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、大地、
お弁当:Fay

プロめためたになってたかなぁ…御食事処の周りがすごいゴハンカスだった…

昨夜は抱っこの日ー!ということで、うんちょ後げちゅv
うんちょ短いなぁ…あんまむりっと出なくなってます。
溜まってる??ディナーで大地多めにしてみた。今夜様子見。
げちゅ後は爪切り。こたさんの爪を切るはずが自分の指を切ってしまう召使いw
ちっさい傷って痛いんだよね…
前足は大丈夫そうだったので(最近めっちゃ洞窟掘ってるww)
後ろ足だけ切りそろえてお散歩マットへ~
インスタにこたさん動画を上げたくて撮影したものの、
もう全然お顔見せてくれないので断念;
タブレットってほんとぶれるね;
召使い二号も構いたくて最近奪い合いですなw
しかし、2号は抱っこする訳じゃないから、
床を歩いている間にあんよが冷たくなってしまうのよー;
床暖入れててもそんな利かないねぇ…
というわけで、召使い出番です!
昨夜はマットサンドで膝抱っこ、
撫で撫でしましょうか~とおなかに指突っ込んだらすぐにおなか出してくれた!
やっぱ忘れないうちに習慣化しないとだなぁと…
今のとこ週二回抱っこしかできてないけど、三回くらいしたいなぁ…
夜になると召使い疲れ切っちゃっててなかなか…体力つけねばー;
昨夜も、こたろさん撫でながらものすごい勢いでうとうとしてしまったw
しかしなんでこたろさん撫でてると顔が痒くて仕方なくなるんだろう;
手が塞がってるから地獄のような痒みと戦うのであった…

そんな感じでw1時間ほど撫で撫でv
二回ほど体勢変えたりしたけど、ほぼ落ち着いて撫でさせていただきましたv
顔こっち向けて寝てくれるから、うとうとうっとり~vな表情が堪能できてホクホクv
昨夜は下半身を撫でられたかったようで、
両手両足使ってぐいぐい召使いの手を下に持っていこうとするのがなんとも可愛かったですv
でもなんか滲み出してるよえーーーーんwwwww
肛門についてたうんちょカスからカピカピまで綺麗にして撫で撫でv
こたろさん飽きるまで撫でました。大体1時間。
それまでのデレ具合が幻のようにふしゅりながら起きるのは毎度哀しみ…

じゃあ体重測定、496;ううむ…なんとか480台になるといいんだけどなぁ^^;
アギトゼリーをかっ込んである間に爪チェック。取れなかったうんちょ取って、
辛うじて爪切りも;ケージご帰還でハーリーv
がっつきますwハーリーのあと、一応御トイレいこう?と促すと、
とりあえず御トイレ前までは行くんだけど、『出ない』ってくるっと帰ってくるw
まあ出ないならいいです…
その後はお静かにお過ごし。

ディナー時は、何度も迷って結局出てこず;
まあしょうがないか、とお弁当入れてカーテン閉めたら速攻ロフト上へ;
カーテン閉まった瞬間に起き上がって駆け出すのね…まあ…いいけど…
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h29.09
走行距離:3.47km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:8006.7km

おおっ抱っこしたのに昨日とほぼ同じ!
いい感じですv
晩ゴハンとおやつの量をもう少し調整してみるかー…



撫で撫でうっとり中v
薄目開いてたw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑もめちょっと。実体のないもの点在。
最近毎朝洞窟が横向きなんですが、なんの意思表示なんでしょうか…
むーんむーん;;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:大地
おやつ:メディ
ディナー:ハリセレ、食事、ピュリナ、昆虫ペレット
お弁当:Fay

あ、昆虫ペレット入れちゃったwと思いつつも、
まあいいか…でお出しする召使いw
そしてゴハン皿の中にうんちょ入れるこたろさんああああああああああ;;;;

昨夜の晩ゴハンは飛び出し注意!
大地も最初はそんなウケよくなかったけど、最近はがっつくv
大地は消化いいから食べていただければ幸い。
大袋で買ったし;大袋の消化が大変ですが、確実に減ってるってのがすごいと思うw
一発目はなんとちびっと3cm、細い…
朝方までのうんちょでもそんな出てないなぁ;
大地食べて出してくれるといいけど…
あ、ディナーも大地にしようと思ってたのに忘れてた;

お代わり入れて召使いかくれんぼ。
しかし待てど暮らせどスロープを登っていかない;
何回もロフト下へ行ってスロープ前までくるんだけどあと一歩が…
そのうち洞窟に入っちゃって、ずっとこっちを伺っている;
えええ~~何回かロフト行ったことあるじゃないの;
とうとう根負けしてカーテン閉めました。暗くなったら駆け上がるのにね…
食後はものすごい洞窟掘る;えええそんな怒らないでしつこく待ってすまなかった;
その後はお静かにお過ごし。

ディナー時、がさがさ足音がしたので、お、これはお外に出てるな!
と思ってゴハン投入~~あっ洞窟逃げ帰っちゃったね;
でもすぐにお出まし~~やった!
お水が少し多かったのかハリセレがぐちょぐちょに;すまない…
だいぶぐちゃぐちゃにはならなくなった気がしてたんだがなぁ…
やはり多すぎたらダメのようです。。。他のはこうはならないけど;
半分ほどで洞窟ご帰還。ものすごい掘る!
あ、昆虫ペレットですか怒らないでくださいよえーーん;
今日は怒られてばっかだなw
お弁当入れてすぐカーテン閉めました。これ以上怒られたくないw
ものすごい勢いでロフト駆け上がっていったー!
Fay飽きないでくれてうれしいよ…しかし召使い寂しいよ…
ちょいと早めに召使い就寝。
夜間疾走二日分。

走行時間:1h07.45
走行距離:2.41km
平均速度:2.1km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:7999.6km

1時間ちょいか~~この日は早く寝た気がするんだけど^^;

走行時間:1h29.56
走行距離:3.58km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:8003.2km

おおおおおおおおおおお8000km突破ーーーーーーーーーー!!!!
ほんと千里の道も一歩からだね!!!!!!!!
8000kmって、どっからどこまで??www
1時間半に戻ってきた!これがコンスタントに続けばいいな~~
でももう、平均は2km/h以上にはならなさそうだね;
子供の頃は3km越えてた気がするんだけどね…



うん、明るいとピント合うのねw






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちょびっと。緑もちびっとかな?実態のないシミはなし。
昨夜食べたゴハンが前々から臭いと思っていたんだがそうでもなくて…
ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーん…そうなると食い合わせかぁ…
可能性を潰していけないくらいいろんな組み合わせ食べてるからなぁ;
もう諦めるしか…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事
おやつ:プレミアム
ディナー:Fラボ、食事、スパイキー黒
お弁当:Fay

昨夜の一発目は5cmクラスだったけど細め。
抱っこして色々食べたんだけどむりっとは出なかったね。
ラストに緑;ちょっと鮮やかだった…抱っこがストレスかぁ…
慣れてくれるといいんだけど;
お代わりはカーテン開けて様子見。
二、三回ロフト下と階段下で躊躇するものの、登って食べにv
明るいのも少しずつ慣れていこうね…色々やるのが遅すぎたんだけど;
お代わり食べたあとはお静かにお過ごし。

ディナー時、お風呂上がってきたらまたごそごそ足音が!
ケージを覗くと回し車下で野良寝…
ええええ…ケージ内は26度後半~27度ちょうどくらいで推移。
洞窟下には三分の一くらいの割合で床暖が入ってる(洞窟床全部にはかけてない)。
ここ二日ほどそんな感じで、みんながいなくなったあと回し車下で寝てるっぽいんだけど…
洞窟暑いのか…?洞窟内を手で触ってみたけどそんな煮詰まってる感じはない。
寒い?というわけでもない(洞窟の下はとても暖かい(暑くはない))
回し車下も、半分だけ床暖。あったかいっちゃあったかいんだけど、
洞窟下ほどじゃない…判断がつかぬ~~~洞窟の中がカピカピで嫌だとか?
昨夜取り替えるの忘れましたすみません…
とにかく、『洞窟にいるよりここがいい』と思ってあそこにいるんだということは確かで;
気分かなぁ…判断がつかないよ;暑かったらロフト下に行くと思うのね。
あそこは一番寒いから。でも、床暖入ってる回し車下…
微妙なぬくさがいいのかなぁ…しかし、レンガに頭乗せてるってことは、
頭は冷たくて体があったかいのがいいという、もうなんなんだか判らないよwww

ゴハンはまだちょっとふやけきってなかったので少し時間をおいてケージ開ける。
しばらく寝てたんだね~ゴハンだよ~というとざざっと起き上がった。
ととと~~と御食事処にきてくれたよv
三分の二ほどものすごい勢いで食べる。
スパイキーの黒は芯が残りやすいので、結構長くふやかしたつもりだったけど、
それでも硬い芯があって、たまにぺ!っとする。のにすぐまた口に入れるから、
それ硬いんでしょ?いいよ食べないで…やわらかいのを食べなよ!と、
ぺ!したのをスプーンで拾おうとするんだけど、
こたろさんものすごい未練があったみたいでwww
前足と鼻で何回かジャマされるwしかし食べられないじゃないの!!
またぺ!したのをようやく指で摘まんでゲット。したら、
持ってかれた~~~~!!という感じで洞窟へ;えええ~~だって食べられないじゃない…
ばりばりばりばり洞窟奥を掘っていますそんな拗ねるかよ~~~www
かわいいな君~~~~~~~~~~~wwww
ご機嫌を取りたい召使いはとりあえずFayの匂いを吹き込んで早々に退散。
ちょっと早く寝たからどうかな~~走ったかな~~というわけで三日分。

走行時間:0h45.01
走行距離:1.57km
平均速度:2.0km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7991.0km

ちょっと早く寝たのにそんなでもなくて;
気分なのかしらねぇ^^;

走行時間:1h37.??

抱っこした日。メモを取るのを忘れて記録を消してしまったー!
前日が少なかったので、抱っこしたけど走った模様^^
そんで昨夜、

走行時間:1h12.41
走行距離:2.59km
平均速度:2.1km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7997.2km

1時間は超えたので良しとしましょう!
抱っこの時に体重量ったら496で…うんちょ出きってなかったのかもしれないけど;
500の大台が見えてきちゃった;気をつけなきゃ…



抱っこの時、撫で撫でしててだいぶ熟睡度が上がってる!
細目開けてない!よおおおし…ということで、ちょこっと鼻先を持ち上げて、
前歯のチェック!あるよね??あるよねこれ?????
先日あくびを見たときに、前歯が一本ない!!!!!!!!とショックだったんだけど、
よかった…ほんとよかった…
でもここまで熟睡したのも珍しいwうれしい限りですvv
何回かトライしてようやく撮れた奇跡の一枚^^;
なんかくっついてる!ってちょっとプルっとして、
寝ぼけながらぺろぺろするのがすごく可愛かったv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑もちびっと?実体のないのはなし…
洞窟が真横を向いていたw元気でよろしい!

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:食事
おやつ:8イン1
ディナー:Fラボ、プレミアム、昆虫ボーロ
お弁当:Fay

昆虫ボーロも綺麗に完食!
体重増(490g…)に伴い、ちょいとおやつ少なめにしてるからか;
ダイエットというよりは、これ以上増えない対策というか…
冬は寒い分体力も使うので、無理にダイエットするのじゃなくて、
これ以上増えないようにっていう方向性で調整…とはいえ食うねw

昨夜の一発目はなんと!7cmクラスw
一昨日抱っこした時にハーリーとアミノゼリーを食べたせいでしょう。
練り照りいいうんちょでしたがラスト1cmは緑茶。
だいぶ茶色が強くなってきてるのでまあ様子見。
お代わりまで綺麗に食べてその後はお静かにお過ごし。

ディナーはサッカーのあとでした。
いつもは11時~11時半までにはゴハンなんだけど、12時過ぎちゃって;;
ハーフタイムに食べちゃうと、食べちゃったあと寝ちゃうので、少し…
っていうか、だいぶ長い時間お待たせしてしまいまして;
テレビ消したあと、こたごめんね~~~;;;とケージカーテン開けたら、

洞窟入り口にこたろ様仁王立ちどーーーーーん

はわわわわわ目が三角になってるよこたろさんすすすすすみませんでしたーーーー!!!
晩ゴハンとおやつが少なめなので尚更待ちかねたぞ武蔵状態でしたね;;;
いつもは横になってる背中に呼びかけて起き上がるって感じなんだけど、
いつから立ってたんだろう…いやなんかもうおかしくてwww
いえいえいえいえすみません…
ディナー半分で洞窟ご帰還でFay待ち。
カーテン閉めたら速攻ロフト上w
召使いおかしくて寝ましたw
そんなこたさんの夜間疾走二日分。

走行時間:0h25.59
走行距離:0.86km
平均速度:1.9km/h
最高速度:5.6km/h
トータル:7986.0km

抱っこの日だったのでお疲れになってしまった模様;
撫で撫で中もうとうと程度だもんね…撫でるのはやめないけど;
そんで昨夜。

走行時間:1h29.47
走行距離:3.41km
平均速度:2.2km/h
最高速度:6.9km/h
トータル:7989.4km

一昨日走ってない分長く走りたかったとは思うんだけど~
今夜走ってね^^;



大好きアギトゼリー完食~~(一回につき1カップの四分の一ほど)
ぺろりんちょv






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved