忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝は針抜け一本。
ゆうべのうんちょ、その前のうんちょ、最後尾に緑ついてなかった。
出るときと出ないときがあるってのはやはりちょと気にしなきゃだなと思う。
日記に食べたもの全部書こうかしら。。。
あと気温と湿度と気圧と…(無理)

ゆうべも晩ゴハン完食後一眠り、おやつも食べずに二眠り;
ハーリーの主食がおやつの時は駆け出してくるんだけどw
ハーリーとプリティペッツ、ブリスキーの青パッケージ、
この三つを晩ゴハン、おやつ、お弁当、で時々順番を変えたり、
抜いたりして上げてるんだけど、完全にハーリーの圧倒的嗜好性ですな。
他の二つもキライじゃないけど。
食べる勢いの違いからいって、ハリセレよりもしかしたら好きかもしれないな!?
こればっかりになっちゃうと偏食起こしそうだから、ハーリーは一生主食にできないな;
冬になったら低カロ生活に入る訳で、
プリティペッツとブリスキーを主食に混ぜ込んでいく予定なんだが、(低脂質なので)
ハーリーはずっとおやつでいこう、うん。。。

ディナーは出てはきたけどすぐさま洞窟御帰還;
なにが気になったんだろう;;
でも召使い寂しかったので、洞窟前にお皿置いて甘やかしディナーw
すぐさま食べに出てくる。
食いつきっぷりから見て結構おなかすいてるっぽかったのに、
おなかすいてても身の危険最優先。小動物なんだなぁ…
でも何が気になったんだかは判らないw

ディナーは半分だったけど、お弁当も入れて召使い就寝。
朝までに完食^^
夜間疾走は、

【回し車疾走計測】
走行時間:3h32.49
走行距離:12.93km
平均速度:3.6km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:2012.7km

サイクルコンピュータの電池を交換。
画面見やすいw
ゆうべは三時間半越え!13km弱!
一昨日そんなでもなかったけど、眠くて寝かせた日は4時間行くはずだったのに…
とか思ってたのに、ディナー食べても三時間半いくしw
こたろさんのスイッチはどこにあるのかよく判らないよ…



しかし今朝のケージ内は嵐が吹き荒れていた…
ゴハン乗せたトレイまで動いてるの初めてかも;
温湿度計がうんちょまみれになってしまいましたw
元気でよろしい!

さって!今夜はうれしい楽しい抱っこの日ですよ!!
ちゃっちゃとご飯食べて準備じゃ~v
あれ、なんかくしゃみしたな;








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝は針抜けなし。
超おねむで、一回くしゃみみたいなふしゅ!をしてもそもそしただけで、
顔見せてくれず;
寂しい…

ゆうべは晩ゴハン完食、一眠りした後おやつ。
その後また一眠り^^;
おやつはハーリーだったんだが、ブリスキーベーシックふりかけを。
ディナー時に確認すると、ブリスキーの粉を残していた…む。
そろそろ判ってきたか;

ブリスキーの粉の残りはまたぱらぱらとディナーにふりかけ。
ゆうべはピュリナワン入ってたからがっつくんじゃないかと思ってたら、
ちょいと顔出しただけですぐ洞窟奥で丸まってしまった;
食欲がないのか、眠いのか…眠いのね…
こういう日は無理に起こさないで寝かせてあげると夜間に走るからな~v
わくわくvで召使い就寝。夜間疾走は!

【回し車疾走計測】
走行時間:2h03.05
走行距離:6.62km
平均速度:3.2km/h
最高速度:5.3km/h
トータル:2011.5km

あ…あれ…(笑)
期待は裏切ってなんぼ!なのはいいけど、そんなとこまで召使いに似なくても~~^^;
あれかな~湿度かな;
ここ数日雨で涼しいからエアコンかけないで玄関の小さい換気窓開けて寝てるんだけど、
湿度が上っちゃったかねぇ…62%くらいになってた;
この2%が響くのだろうか…除湿して寝るね;;
朝方のロフトも大変なことになってた;
ご飯皿の中身すごいぶちまけてたね…
おやつの残りのブリスキーの粉、
ディナーにかけたのがそんなにご不快でしたかすみません…



もうそろそろぼけボケの写真しか残ってないぞ~;
今日は抱っこの日!爪切り頑張らねばだ。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[2回]

こたさん今朝は針抜け一本。
秋の針抜けシーズン到来かな~
湿度がやっぱり高いので、
エアコンの除湿をかけながらデシカントの除湿機をかける。
20分くらいで58%まで下がる。
やはり60%以上超えた状態が続くと元気がなくなるっぽいのでこれから気をつけないと。
デシカントは室温まで上っちゃうのが夏場は難点だけど、
これからの季節は暖房効果も期待できるから乾燥し始める時期までは活躍できる。
ちょっとの間だけど;

ゆうべはいつも通りに晩ゴハン完食v
おやつもしばらくは気がつかないで寝てたようだけど、
1時間後くらいに出てきて完食。
ハーリーの主食のときは本当に…綺麗に舐めるねぇ;
洗ったみたいに綺麗だよゴハン皿が。
ディナーまではまたおやすみに。
ディナーの時、またちょっと爪が気になったのでパチン。
ゴハンの時に爪きりするのが一番楽だ;
ゴハン集中で動かないし、こたさんも気にしないでいられるし。
水曜日の抱っこの時、反対側が切れるように画策してみよう。

ディナーはまた半分で洞窟へ。出てくるときもすごい眠そうな感じだったから、
こたさんはあの時間帯(11時半)も眠い様子。夜行性…?
いつぐらいに走るスイッチ入るんだろうなぁ…
結構今朝は、雨で暗かったからか明け方近くまで足音が聞こえていた。
6時くらいだろうか。
お掃除したケージ内の落下物も大分やわらかくてしっとりしてたから、
アレは出てすぐぐらいだもんなw
ディナーの半分はそのままでお弁当も入れて召使い就寝。
朝までには綺麗に完食v
こたろさんはあんまり粉ものは好きじゃないみたい。
粉もの(カニっ粉、ミルワームパウダー、ブリスキーベーシック(粉々にして振りかけてる))
は大抵もっさり残すんだけど、固形のふやかしフードなら綺麗に食べる。
最近ブリスキーは大好きなハーリーさんと一緒に出すので綺麗に食べるようになったけど。
サンコーさんとか、ふやけるとぐずぐずになるのは残ってる。
美食家というかなんというか(笑)
そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:2h56.16
走行距離:9.89km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:2004.8km

計測開始以来トータル2000km突破!!
2000kmってどれくらい??
ゆうべも三時間弱で結構走ってたのねー!
ディナー時間をなんとか11時くらいにしたいんだけど
なんやかんやで11時半…早く寝たい召使い;
ディナーが11時に終わるときっと12時くらいに起き出すから、
日常3時間以上走るようになる気がする…
お風呂沸かす時間をちょいと早めてみようかな。行商の疲れが取れない;



湿度はやだけど気温はいい感じで、毎晩エアコンなしで寝てもケージ内28度台で推移。
昼間もエアコン要らずで、こたさんこっちに白いほわほわ見せて寝てるのが幸せ^^








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん、ずっと針抜けなし。
ここ数日、長いうんちょの最後に緑んちょがくっついてくる。
これは大丈夫なのかちょっと心配。
日常的にそんな感じなのでストレスではなく、
なにかしらのデトックスだと思ってたんだけどどうなんだろう。
夜間の疾走距離、ゴハンの食べ具合、ほぼ問題ないようには見える。
涼しくなってきたのでそろそろお医者さんで定期健診、とは思っている。

一昨日から昨日までのゴハンはすべて完食。
昨日は召使い疲れ切っちゃっててぼやぼやと過ごしすぎて失敗を;
お掃除後、水入れを一応洞窟前に置いてあげてるんだけども、
この水入れに、洞窟の軒下に下げた暖簾が浸かってしまい、
洞窟に水が染み渡ってしまうという事件が;
一旦屋根に沁みて、それが床にまで到達し、敷き紙が濡れてようやく気がついた次第;
なんだか湿度高いなぁ…と除湿機稼動させたんだけど除湿機のセンサーは適湿で、
んんんん??と思ったらその辺水浸しにひぃいいいいぃぃいぃぃいいいいい;;;
洞窟を覗くと、いつもいる左隅ではなく右隅にこたさん;
濡れて気持ち悪かったんだと思うぎゃー!
と、洗っておいた洞窟をセッティング、さてどうやって移動していただこう;
居心地が悪くても昼間に洞窟を出てくるこたさんではないので、
強引に、濡れた方の洞窟をご開帳(ファスナーひとつで全開になる設計)、
こたこっちだよ~と誘導して、新しい方に入っていただいた。
触った感じそれほど奥の方は濡れてなかったけども、
風邪をひいては困るとエアコンをゆるめにしてその後を過ごした。

夕方の晩ゴハン時、出てきてくれたこたさんは特に具合悪そうでもなくほっとする。
おやつも食べて消灯時間はゆっくりお過ごしだった。
抱っこしたかったけども、DASHが二時間で;家族が見てたので断念。
まる1週間抱っこしてないから爪が気になって。。。大分伸びててうんちょが;
ゴハン食べてるときに切れるところは切ってみた。
左側はなんとか。右側がなぁ…水曜日まで大丈夫だろうか。。。

そんなこたさんのここ三日間の夜間疾走。

9/9
【回し車疾走計測】
走行時間:4h01.50
走行距離:16.15km
平均速度:4.0km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:1969.2km

9/10
【回し車疾走計測】
走行時間:4h19.13
走行距離:16.69km
平均速度:3.8km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:1985.9km

9/11
【回し車疾走計測】
走行時間:2h48.53
走行距離:9.02km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:1995.0km

元気…!!!
二日連続で4時間越えですかひょ―!!
前二日は夜中のディナーを眠くてキャンセル。ディナーキャンセルだと4時間いくw
昨夜ももうすぐ三時間てところで、しかも最高が7.2出た!
すごい足音が寝室まで聞こえてて、ふはっwって思ってたんだv
足音で幸せになれるハリ飼い…

今朝は芝生を二枚煮沸。だいぶ匂うようになってきたのでw
除菌して煮沸して直射日光がんがんで雑菌も悪い虫もいたらばいばい!
でも僕のにおいがしない…!とこたには不評かもしれないw



ねむたいから潜りたいけどもこれ以上進めないねむたい…なしょぼしょぼのこたさんw
こた成分が足りない抱っこしたいこた…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝は針抜けなし。

ゆうべは晩ゴハン完食後、おやつも食べないで寝る;
途中つまらなくなった召使いが洞窟へ匂いを吹き込んでもごそっとはしたけど出てこず。
あれ…食欲ないのかしら…いやそんなことはない。
晩ゴハンは結構な勢いで食べたぞ;
むむぅ…といえども無理にはお呼びたてせず、召使い己の仕事;
夜のお風呂タイム。しんと静まり返った部屋…がさっ…あ、起きた…
とととっとロフトへ。おやつは多分ふやけ切ってたと思うけども完食。
召使いお風呂中も寝ていた模様。ディナーの準備をしながらも、
さっきおやつ食べたばっかだもんなぁ…食べに出てくるかなと心配してましたが案の定。
洞窟入り口でぺたんして眠そうにしてる。
ともすれば目が閉じそう~~…閉じるかな~…あ…閉じた;
そんなことを何回か繰り返しつつ、だめだこりゃ(笑)と諦めて召使い就寝。
おびき出す為にスプーンに乗せたハリセレ一粒だけお召し上がりに;
朝までにはディナー分完食v
これは今夜は走りますよ~~~!

【回し車疾走計測】
走行時間:3h31.36
走行距離:13.82km
平均速度:3.9km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:1953.1km

三時間越え来ましたーーーーー!!!!
晩ゴハン食べないで寝たら走るんだ(笑)
しかしまあ…あの眠そうな顔ってばもう反則に可愛いな!!

召使いの中の人、明日行商で浅草出張で、まだ諸々終わってないので頑張ってきますー
とほーー;;;Mステまでにはなんとか終わりたいよhyde~~~!!!



【イベント参加】
9/10(土)東京都立産業貿易センター台東館 5F
アーティズムマーケット 『フライングハロウィンSP』
http://www.artism.jp/index.php?am09
ブースナンバー: C-42
ディーラー名 : x Balsamic x Moon x(バルサミックムーン)

詳細はこちら~~
SHOPブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/xbalsamicxmoonx/


こんなのお好きでしたらよ…よろしくお願いします…









にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝は針抜け一本。
今朝ってかゆうべ。洞窟の中に転がっていた。
ぶるるんってした時に抜けた模様。
晩ゴハン後のうんちょはゆるくない通常うんちょでちょっと安心。
しかしゆうべの御厠タイムはすごい短かった。
おしっこしたの?え?もう出たの?ってくらい早く帰ってきたけど、
ちゃんと出てたw

召使い体力の限界につきゆうべは抱っこなし;
おやつ入れてもろもろイベント準備をこなしているとがさごそ出てきておやつ完食v
ハーリーの主食はほんとに好きだねぇ…
お皿が洗ったかのように綺麗だよ。。。
そこにブリスキーベーシック(あんまり好きじゃない)入れておいても、
綺麗に食べきる。よっぽどおいしい味がするんだろうねぇ。
偏食でゴハン食べない;って方は一度試してみる価値はあるかもしれませんよ。
うちのこたさんは虫系の加工フード以外はなんでも食べる子なので、
あんまり参考にはならないかもですが;

おやつ食べたあとは洞窟内でまったり。
ディナー前のお風呂タイムも出てきてなかったようで、
風呂上りの召使いしょんぼり。
ふやかして電気つけてゴハンだよ~とお呼びするとごそっと動いて、
洞窟の入り口でぺたんしてこっち見てる^^
このあざとい上目遣いが好きだよこた…なんてかわいいんだろうね君は!!
大分眠くて動けなかったみたいね。
お風呂上ってきて走ってなくても、このあざとい上目遣いが見られると思えば。
うむ。
ディナーはミルワームパウダーふりかけ。これもそんなに好きじゃないから、
ゴハンの半分にだけかけてお出しする。
ふやかす前にかけてしまうのでまあ…味は染みちゃうだろうけども、
一緒に栄養も他のフードに染みればいいかなと。
案の定ふんふんしながらパウダーがかかってないあたりを選り好みして食べる^^;
そして半分で御食事終了。もう~好き嫌いだめ!と、ディナそのまま、
とりあえずお弁当も入れて召使い就寝。
朝までには完食。偉い^^

そんなこたさんの夜間疾走。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h32.57
走行距離:4.85km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.1km/h
トータル:1939.3km

一昨日がどんな感じか判らないけども、小休止…かなぁ…
今日の夜間に期待。



こたさん洞窟の端っこに丸まるもんだから、
洞窟の壁がどんどん床になっていく…
もうそろそろぺちゃんこになって寝袋になりそうよ;;








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたさん今朝も針抜けなし。
ケージ内全体に大変…大変アレな状況で;
雨っぽかったからか朝方まで暗く、
エアコンのタイマーが切れる音で目が覚めちゃったあと、
こたさんの走る足音が結構…7時近くまで聞こえていた気がする。
どれだけ走り回ったんだろうと、起きてサイクルコンピュータをチェック。
0…あれっ!?計測器ががっつりずれていて計測できていませんでした。。。
うえー3時間~4時間コースだったかもしれないのに!
きちんとチェックしなかった私が悪い;

晩ゴハンは完食。晩ゴハン後のうんちょがちょいとゆるかった気がする?
いつもはティッシュで持ってもコロンと転がるのに、
ぺったりくっついて離れないほどの水分。
昨日くしゃみ多かったからなぁ…冷えてたんだろうか;
とはいえ、温度はいつもと変わらぬ推移だったんだが。。。
今日はくしゃみ一回。今晩様子見。

ゆうべはサッカーだったので、こたさんずいぶんストレスだったかもしれない;
TV終わってディナー時、なんだか眠そうにぺたんしてこっち見てた。
ゴハンはまたも半分;そのままお弁当。
朝までには完食^^
疾走タイムがないのがさびしい。。。今日のセッティングはきちんとチェックしたぞ!




今日は抱っこの日だけども、週末のイベント用製作疲れで召使いへろへろだよ。。。
癒してもらうか、今日は宣伝活動して明日にしようか。
明日にしよう、うん。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved