ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょは本体のないのが少し。
みちゃっとうんちょでかいの踏んでたけどそっちはシミてない…
シミはうんちょから染み出たなにかと思ってたけど、
やっぱそうじゃない液体が何かしら出てるような気がしてならない…
緑は見当たらず。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレプロ、メディ、メディマル
お弁当:Fay
晩ゴハンは飛び出し注意!
移動中も出てきそうになるから、入り口はおなかで封鎖w
おなかすいてる模様。ハリセレがっついた後の御厠は6cmクラス!
安定してきたぜ!でもちょっとぼそってた;
ラストは緑茶。
洞窟ご帰還でお代わり光線。レシピ投入も、なかなかお出ましにならず。
レシピだとあんまりだなぁ…しかし結局はロフト上へv
少し時間が開いちゃうとレシピはめためたになってしまって食べづらそうにしている。
少しスプーンでおこしてあげよう、と、
カーテンの中に身体を入れてにゅ~っとスプーンを伸ばすと、
ぶしゅーーー!!お皿ひっくり返す勢いで丸くなるびびりすぎ…
ちょっとスプーンで寄せてあげたけども、しばらくぶしゅぶしゅしててw
それでも少ししたらお顔上げて食べました~
が、めためたがいまいち寄せきらずお皿に残った分はもう食べないw
苛々するみたいねwww
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー;
ぴくりとも動かないよ;;
召使い体調不良のため早々に寝にいきました。
夜間疾走は、
走行時間:3h19.59
走行距離:9.41km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6887.9km
キターーーーーーーーーー!!!!三時間コーーーーーーーーーーーース!
あざっす!!!
召使いとっとと寝なあかんですな(笑)えない…(泣)
召使い二号は起きてるんだよ??隣室とはいえ気配はあると思うんだけどー
なんでーーー???もおおおおおおおおお…
ロフト下はニームハシゴがあらぬところにあってうんちょなすり付けられてた;
やっぱ掘りたいのよねー;うーん…
敷き紙で簡単に掘れて潜れてしかも出やすい、というなにかしらを模索中…
ニームハシゴはこちら↓
バラにもニームって虫除けで使っていて、その木ならということで投入。
ハーブとか使えないけど、小鳥さんに使えるならどうかなと。
虫除けになってるかどうかは知らぬ(笑)
踏んだり登ったりの抑揚にもなってるんじゃなかろうかと。
あ、金具は取った方が無難です~~
Mサイズとニームバーチという棒もあって、全種類投入してありますw
おもちゃというか、起伏用に。
何度もいいますが、金具は取りましょう~~
お誕生会の写真。こっちも可愛かったv

にほんブログ村
シミんちょは本体のないのが少し。
みちゃっとうんちょでかいの踏んでたけどそっちはシミてない…
シミはうんちょから染み出たなにかと思ってたけど、
やっぱそうじゃない液体が何かしら出てるような気がしてならない…
緑は見当たらず。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:レシピ
ディナー:ハリセレプロ、メディ、メディマル
お弁当:Fay
晩ゴハンは飛び出し注意!
移動中も出てきそうになるから、入り口はおなかで封鎖w
おなかすいてる模様。ハリセレがっついた後の御厠は6cmクラス!
安定してきたぜ!でもちょっとぼそってた;
ラストは緑茶。
洞窟ご帰還でお代わり光線。レシピ投入も、なかなかお出ましにならず。
レシピだとあんまりだなぁ…しかし結局はロフト上へv
少し時間が開いちゃうとレシピはめためたになってしまって食べづらそうにしている。
少しスプーンでおこしてあげよう、と、
カーテンの中に身体を入れてにゅ~っとスプーンを伸ばすと、
ぶしゅーーー!!お皿ひっくり返す勢いで丸くなるびびりすぎ…
ちょっとスプーンで寄せてあげたけども、しばらくぶしゅぶしゅしててw
それでも少ししたらお顔上げて食べました~
が、めためたがいまいち寄せきらずお皿に残った分はもう食べないw
苛々するみたいねwww
その後はお静かにお過ごし。ディナーも完璧スルー;
ぴくりとも動かないよ;;
召使い体調不良のため早々に寝にいきました。
夜間疾走は、
走行時間:3h19.59
走行距離:9.41km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6887.9km
キターーーーーーーーーー!!!!三時間コーーーーーーーーーーーース!
あざっす!!!
召使いとっとと寝なあかんですな(笑)えない…(泣)
召使い二号は起きてるんだよ??隣室とはいえ気配はあると思うんだけどー
なんでーーー???もおおおおおおおおお…
ロフト下はニームハシゴがあらぬところにあってうんちょなすり付けられてた;
やっぱ掘りたいのよねー;うーん…
敷き紙で簡単に掘れて潜れてしかも出やすい、というなにかしらを模索中…
ニームハシゴはこちら↓
バラにもニームって虫除けで使っていて、その木ならということで投入。
ハーブとか使えないけど、小鳥さんに使えるならどうかなと。
虫除けになってるかどうかは知らぬ(笑)
踏んだり登ったりの抑揚にもなってるんじゃなかろうかと。
あ、金具は取った方が無難です~~
おもちゃというか、起伏用に。
何度もいいますが、金具は取りましょう~~
お誕生会の写真。こっちも可愛かったv

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R