ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびーーーっと。ほんとちびっと。
緑もちびっと。
全体にケージ綺麗。ケージ内温度が昨夜は25度台から上がらず;
寝る前に部屋もあたため、ケージ内にも暖気を入れておいたんだけど、
結局26度から下がってしまった;
床暖は入れてあるのでめちゃくちゃ寒いというわけでもないけども、
パネルヒータの設定温度自体が足りなかった模様。
うんちょの様子を見るに冷えた様子もなく、しかし走行距離がアレだったので、
早々に洞窟に引っ込んで暖を取っていたのだろうと推測;すまなった;
今夜から設定温度アゲアゲでいく。(上げすぎると暑いので微妙にね)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:アギトゼリー、乾燥ミル2匹、ハーリーの主食
ディナー:レシピ、メディ、8イン1
お弁当:ハリセレ、リコッタチーズ
昨夜も晩ゴハンも飛び出し注意!
ゴハンの気配がないのに出てきそうな気配!でも匂いがしないと出てきませんが^^;
がっついて完食後の御厠5cm。練り照りだけど便秘ターンかな;
お帰りのところをげちゅ。
抱っこするとおなか濡れてるんですけどティッシュで拭き拭き;
以前こんなだったのかなぁ…御厠が習慣になってそのあとに抱っこ、
ってのはここ1年くらい?(もっと短いか;)なので、
その前は気がついてなかっただけかな…
切れが悪いのか、勢いがすさまじくて跳ねてるのかw
とりあえず膝抱っこで爪チェック。後ろ足が伸びるの早いよー;
昨夜はなんだか大人しく切らせてくれた。足を持ち上げるの嫌がるんだけど、
後ろ足はなんとか持ち上げてしっかり切れた。
前足はまず無理ね;おやつのときに切りましょう。。。
和室移動して背中チェックおなかチェック。
背中は週二くらいで亜麻仁油をめん棒で塗り塗りし続けたおかげか、
粉吹いたみたいだったのはほんと綺麗になりました^^
頭の上とか塗れない場所はもう相変わらず白いんだけど;
以前、めん棒じゃなくてたらりと垂らす方法を取ってた時は、
あちゃっ!?ってくらい多く垂らしちゃったりして、
ときどき油だらけになってましてね;めん棒につけて、
針を掻き分けたお肌にくりくりするの。
針山に触られるのが嫌なこたさんですが、ときどき気がつかないでいますねw
1年前にお風呂をしていたときは、お風呂のお湯に溶かしてたんだけども、
お風呂自体をやめましてね。オートミール風呂がいいということだったんですが、
やってもストレスなだけで乾燥肌よくならなかったので;
今はもうめん棒オンリーです。よくなってるのでこれでいく。
昨夜はホームセンターで小さいホットカーペットを買ってきました。
いつものお散歩絨毯の下に敷いてぬくぬくにv
お散歩中にあんよが冷たくなっちゃってたんですけど、
昨夜はそんなこともなく遊んで(?)くれました。
隠れるところを探して三千里みたいな散歩だけどね…
カーペットの温度調整ができるようならケージ下に敷こうかとも思ったんだけど、
調整できないので(2千円だしね…)ケージの天井にでも置いて温めようかと…
あとあれだ。召使いの作業部屋超寒いから、座いすに敷いて温めてもらおう…うん…
撮影会だの色々やって、もうやだ~~~光線がきたのでマットサンドで撫で撫でタイムー!
自分からマットの中に入ってきて掘り掘りして場を整え、
撫で撫でを待ってくれる感じですv
昨夜も結構すぐにぐいぐい横になってくれて撫で撫で満喫しましたー!!
あざまーーっす!!
でも、後ろ足に着いたうんちょは取れず;
撫で撫でタイム前に足を湿らせて置かないとだなー;
1時間くらい撫で撫でして召使い超眠たくなってきたころ、
とろけていたこたさん、いきなりぶっしゅーーー!!って丸くなって、
ギャーーーイタイイタイ!!!刺さってる刺さってる針!!
一気に目が覚めました;寝ぼけて押してはいけないボタンを押してしまったのでしょうか…
怒られた後、もぞもぞもう一回寝にいきたそうだったけど、
もう召使いの眠気も限界だったのでおやつにしましょう…
まずは体重測定423!あれ!?10g増えてるよ!!?
もう冬ゴハンに移行しないとなー;
ディナーに入れてる脂質多めのふりかけを少し減らしていこうと。
ハリセレにも1粒ずつだけど脂質多めのふりかけを毎日入れているので、
その分も減らさねば;;
とりあえず、この体重をキープ出来る量を探らねば…
おやつタイムはまたアギトゼリーに突進w
ものすごい勢いで食べてる合間に前足の爪切り…ギリアウト間に合わずあー;;
人差し指は切れたのでまいっかwまた次回ね;;
こたミルさん食べないのミルさん!ごり押ししてなんとか一匹食べていただきました;
ゼリーのあとの歯磨きタイムです。
後の一匹はハーリーに入れちゃろう。。。
ケージご帰還でハーリーvミルちゃんも一緒に食べてくれました^^
その後は洞窟で大の字w
召使い寝る前のディナーも結局スルー;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:0h54.52
走行距離:2.45km
平均速度:2.6km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:5928.3km
うぬー;寒かったのと抱っこと両方かなー;
今朝はめちゃくちゃ眠そうでした;;
今夜はぬくぬくにするので走ってね…
うっとり~~が、
押してはいけないスイッチを押してしまったあと。
おちんのぽっちは隠れないのねw
ここめがけて撫で撫で再開したら、伸びましたw

にほんブログ村
シミんちょちびーーーっと。ほんとちびっと。
緑もちびっと。
全体にケージ綺麗。ケージ内温度が昨夜は25度台から上がらず;
寝る前に部屋もあたため、ケージ内にも暖気を入れておいたんだけど、
結局26度から下がってしまった;
床暖は入れてあるのでめちゃくちゃ寒いというわけでもないけども、
パネルヒータの設定温度自体が足りなかった模様。
うんちょの様子を見るに冷えた様子もなく、しかし走行距離がアレだったので、
早々に洞窟に引っ込んで暖を取っていたのだろうと推測;すまなった;
今夜から設定温度アゲアゲでいく。(上げすぎると暑いので微妙にね)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
おやつ:アギトゼリー、乾燥ミル2匹、ハーリーの主食
ディナー:レシピ、メディ、8イン1
お弁当:ハリセレ、リコッタチーズ
昨夜も晩ゴハンも飛び出し注意!
ゴハンの気配がないのに出てきそうな気配!でも匂いがしないと出てきませんが^^;
がっついて完食後の御厠5cm。練り照りだけど便秘ターンかな;
お帰りのところをげちゅ。
抱っこするとおなか濡れてるんですけどティッシュで拭き拭き;
以前こんなだったのかなぁ…御厠が習慣になってそのあとに抱っこ、
ってのはここ1年くらい?(もっと短いか;)なので、
その前は気がついてなかっただけかな…
切れが悪いのか、勢いがすさまじくて跳ねてるのかw
とりあえず膝抱っこで爪チェック。後ろ足が伸びるの早いよー;
昨夜はなんだか大人しく切らせてくれた。足を持ち上げるの嫌がるんだけど、
後ろ足はなんとか持ち上げてしっかり切れた。
前足はまず無理ね;おやつのときに切りましょう。。。
和室移動して背中チェックおなかチェック。
背中は週二くらいで亜麻仁油をめん棒で塗り塗りし続けたおかげか、
粉吹いたみたいだったのはほんと綺麗になりました^^
頭の上とか塗れない場所はもう相変わらず白いんだけど;
以前、めん棒じゃなくてたらりと垂らす方法を取ってた時は、
あちゃっ!?ってくらい多く垂らしちゃったりして、
ときどき油だらけになってましてね;めん棒につけて、
針を掻き分けたお肌にくりくりするの。
針山に触られるのが嫌なこたさんですが、ときどき気がつかないでいますねw
1年前にお風呂をしていたときは、お風呂のお湯に溶かしてたんだけども、
お風呂自体をやめましてね。オートミール風呂がいいということだったんですが、
やってもストレスなだけで乾燥肌よくならなかったので;
今はもうめん棒オンリーです。よくなってるのでこれでいく。
昨夜はホームセンターで小さいホットカーペットを買ってきました。
いつものお散歩絨毯の下に敷いてぬくぬくにv
お散歩中にあんよが冷たくなっちゃってたんですけど、
昨夜はそんなこともなく遊んで(?)くれました。
隠れるところを探して三千里みたいな散歩だけどね…
カーペットの温度調整ができるようならケージ下に敷こうかとも思ったんだけど、
調整できないので(2千円だしね…)ケージの天井にでも置いて温めようかと…
あとあれだ。召使いの作業部屋超寒いから、座いすに敷いて温めてもらおう…うん…
撮影会だの色々やって、もうやだ~~~光線がきたのでマットサンドで撫で撫でタイムー!
自分からマットの中に入ってきて掘り掘りして場を整え、
撫で撫でを待ってくれる感じですv
昨夜も結構すぐにぐいぐい横になってくれて撫で撫で満喫しましたー!!
あざまーーっす!!
でも、後ろ足に着いたうんちょは取れず;
撫で撫でタイム前に足を湿らせて置かないとだなー;
1時間くらい撫で撫でして召使い超眠たくなってきたころ、
とろけていたこたさん、いきなりぶっしゅーーー!!って丸くなって、
ギャーーーイタイイタイ!!!刺さってる刺さってる針!!
一気に目が覚めました;寝ぼけて押してはいけないボタンを押してしまったのでしょうか…
怒られた後、もぞもぞもう一回寝にいきたそうだったけど、
もう召使いの眠気も限界だったのでおやつにしましょう…
まずは体重測定423!あれ!?10g増えてるよ!!?
もう冬ゴハンに移行しないとなー;
ディナーに入れてる脂質多めのふりかけを少し減らしていこうと。
ハリセレにも1粒ずつだけど脂質多めのふりかけを毎日入れているので、
その分も減らさねば;;
とりあえず、この体重をキープ出来る量を探らねば…
おやつタイムはまたアギトゼリーに突進w
ものすごい勢いで食べてる合間に前足の爪切り…ギリアウト間に合わずあー;;
人差し指は切れたのでまいっかwまた次回ね;;
こたミルさん食べないのミルさん!ごり押ししてなんとか一匹食べていただきました;
ゼリーのあとの歯磨きタイムです。
後の一匹はハーリーに入れちゃろう。。。
ケージご帰還でハーリーvミルちゃんも一緒に食べてくれました^^
その後は洞窟で大の字w
召使い寝る前のディナーも結局スルー;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:0h54.52
走行距離:2.45km
平均速度:2.6km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:5928.3km
うぬー;寒かったのと抱っこと両方かなー;
今朝はめちゃくちゃ眠そうでした;;
今夜はぬくぬくにするので走ってね…
うっとり~~が、
押してはいけないスイッチを押してしまったあと。
おちんのぽっちは隠れないのねw
ここめがけて撫で撫で再開したら、伸びましたw

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R