ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜け一本。うんちょまみれw
産毛以上針未満の茶色いのも一本。うんちょまみれww
しっこは全部ペットシーツにできてた偉い!と思ってロフトめくったら、
しっかり黄色い世界地図が…おうふ…これは南アメリカかな…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル
ディナー:ハリセレプロ、メディ、スパイクス
お弁当:レシピ、リコッタチーズ
お代わり光線はなし。珍しい。小分け袋食べきっちゃえ!と多めに入れたからだね。
ディナー前、リビングからみんないなくなったので走っていた様子。
それなのに、サイクルコンピュータをセットし忘れてる!!ぎゃー!
せっかく走ってたのに記録にならず;
ゴハンの用意を始めたのが音で判ったのか、洞窟に帰らずずっと回し車だのして待ってた!
わあい!!この展開久しぶり!!
まだちょっと早いような気もしつつ、お待ち兼ねのこたろさん。
ハイハイとケージカーテン開けたらもう壁をよじ登る勢い;
危ないよー;;;こういうときはもうなにをやってもびびりませんw
そんなおなかすいてたかよ;お代わりしなかったじゃん;
ぐあーがっついて、三分の一ほど残して洞窟へ。
今夜は走るかな~わくわくvと、お弁当入れて召使い部屋を出ようとしたら足音が!
ロフトいっちゃったよー早弁しちゃうの??
リコッタチーズのレモンの匂いが好きみたいねv
朝までには全部完食~~
夜間疾走は、
走行時間:3h22.47
走行距離:11.21km
平均速度:3.3km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5958.3km
おおお三時間半コース、11km越えキターーーーー!!!!
今朝はぐったりお眠すぎの顔でしたw
最近の加湿装置。アナログw
虫かごに3cmくらい水入れて、麻混のランチョンマット、ダイソーの拭き上げタオル、
これ二枚浸して天井から下げておきます。
すると朝には水はほぼなくなっている状況。
部屋も乾燥してるからそんなに湿度は上がらないながらも、
こたさんの乾燥肌はだいぶいい感じ^^
亜麻仁油も続けてるしね!もうちょっとしたら部屋の加湿器を出して、
来月中ごろにはこたさん用の小さい加湿器も出すよ~
これをそのままフロアに置いたらひっくり返されちゃうので;
編み編みの小さい棚でトンネルの上に置いております~
遊びどころも邪魔しない感じ。


にほんブログ村
産毛以上針未満の茶色いのも一本。うんちょまみれww
しっこは全部ペットシーツにできてた偉い!と思ってロフトめくったら、
しっかり黄色い世界地図が…おうふ…これは南アメリカかな…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル
ディナー:ハリセレプロ、メディ、スパイクス
お弁当:レシピ、リコッタチーズ
お代わり光線はなし。珍しい。小分け袋食べきっちゃえ!と多めに入れたからだね。
ディナー前、リビングからみんないなくなったので走っていた様子。
それなのに、サイクルコンピュータをセットし忘れてる!!ぎゃー!
せっかく走ってたのに記録にならず;
ゴハンの用意を始めたのが音で判ったのか、洞窟に帰らずずっと回し車だのして待ってた!
わあい!!この展開久しぶり!!
まだちょっと早いような気もしつつ、お待ち兼ねのこたろさん。
ハイハイとケージカーテン開けたらもう壁をよじ登る勢い;
危ないよー;;;こういうときはもうなにをやってもびびりませんw
そんなおなかすいてたかよ;お代わりしなかったじゃん;
ぐあーがっついて、三分の一ほど残して洞窟へ。
今夜は走るかな~わくわくvと、お弁当入れて召使い部屋を出ようとしたら足音が!
ロフトいっちゃったよー早弁しちゃうの??
リコッタチーズのレモンの匂いが好きみたいねv
朝までには全部完食~~
夜間疾走は、
走行時間:3h22.47
走行距離:11.21km
平均速度:3.3km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5958.3km
おおお三時間半コース、11km越えキターーーーー!!!!
今朝はぐったりお眠すぎの顔でしたw
最近の加湿装置。アナログw
虫かごに3cmくらい水入れて、麻混のランチョンマット、ダイソーの拭き上げタオル、
これ二枚浸して天井から下げておきます。
すると朝には水はほぼなくなっている状況。
部屋も乾燥してるからそんなに湿度は上がらないながらも、
こたさんの乾燥肌はだいぶいい感じ^^
亜麻仁油も続けてるしね!もうちょっとしたら部屋の加湿器を出して、
来月中ごろにはこたさん用の小さい加湿器も出すよ~
これをそのままフロアに置いたらひっくり返されちゃうので;
編み編みの小さい棚でトンネルの上に置いております~
遊びどころも邪魔しない感じ。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R