ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ、通常運転;まあお医者さん翌日で、通常ならまあ通常なんだろう。
緑は、昨夜の一発目が透明な液体に入った緑液体でした;
今朝は目立ったものはなしでちょっとほ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、メディマル、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、メディ、昆虫ボーロ
お弁当:Fay、カニっ粉
晩ゴハンはちょっと躊躇;
お医者さんのあとはいつもこんなですかね;
でもおなかすいてたので伸びっと出てきて完食~
御厠は、上記のように緑ゼリーのみ;
お医者さん行き帰りで大分出たのでストレスの賜物しか出てこなかった…
お帰りでおやつ。
匂いくんくんで前足が出ますw
カーテン閉めたら飛び出してきたよ~v
しかしだ、ロフトに上がったこたさんのお尻、緑がついてしまっているー;;
ということで、急遽抱っこ体制。
ぬとぬともついてるね…おやつ完食して振り返ったところをげちゅ。
おなか拭いて(しっこ…;)体の側面にだらっとついてたぬとぬと拭いてお尻拭いて;
わーーんやだやだー!!ってのをほぼ無理やり拭いてはい終わり終わり~!
っとケージご帰還したらすぐさま御食事処前待機ってえーーーーーーーーー!!!
ハーリーなんか用意してないよ!!!!!!!!
抱っこしたじゃん!!ハーリー来るんですよね!?な視線に負けてすぐさま準備w
しかしハーリーはふやけにくいので、大分待っていただきました…
四等分してぬるま湯につけても20分以上かかる…
こたさん歯がないので硬いの無理だしなぁ…
スプーンで押してなんとかすぐ割れるくらいになったところで投入。
待ちくたびれて洞窟奥でふてくされてますよw
でも横にはならないで座ってる…待ってます待ってます;;
遅くなりましたー!!すぐ飛び出してくるこたろさんハーリーは別腹…
ハーリー完食後は洞窟でまったり~
ディナーまでお静かにお過ごし。
昨日はようやく届いたハリセレプロをディナー投入。
しかしだ、なんだこれこのめためた!!!!!!!!
通常通りふやかしたつもりが…ハリセレプロふやけにくいのどこ行っちゃったの;;
ってくらいめためた!!!!!!
固形を維持する能力さえどっかいっちゃいましたえええええええええええ…
困るこれ…ふやかしたあと、投入前に、
スプーンでころっと全体を起こしてお出しするんですけど、(食べやすいように)
その瞬間もうめためた~!!って…全部くっついちゃってますけども;;;
ハリセレより酷いんじゃないこれ…ううううううううううん…
お水の量を調整するしかないかー;;
試行錯誤は続く…
そしてそんなディナーに見向きもしないで眠るこたさんw
冷凍庫からしばらく忘れていたカニっ粉が出てきたので投入。
朝までには完食~
まあめためたでも食べてくれればそれでいいんだけどね…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h08.12
走行距離:6.04km
平均速度:2.8km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7044.8km
おお!二時間コンスタント来ております!!
平均が上がって最高も上がって…調子いいんじゃないですか!?
湿度が低くてあったかくて…いい季節ですがすぐ梅雨なんだよねぇ;;
もう少しこの季節が続くといいのに…
手足が細いこのミニチュア感がいつも溜まらんと思うのである。

にほんブログ村
シミんちょ、通常運転;まあお医者さん翌日で、通常ならまあ通常なんだろう。
緑は、昨夜の一発目が透明な液体に入った緑液体でした;
今朝は目立ったものはなしでちょっとほ…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、メディマル、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、メディ、昆虫ボーロ
お弁当:Fay、カニっ粉
晩ゴハンはちょっと躊躇;
お医者さんのあとはいつもこんなですかね;
でもおなかすいてたので伸びっと出てきて完食~
御厠は、上記のように緑ゼリーのみ;
お医者さん行き帰りで大分出たのでストレスの賜物しか出てこなかった…
お帰りでおやつ。
匂いくんくんで前足が出ますw
カーテン閉めたら飛び出してきたよ~v
しかしだ、ロフトに上がったこたさんのお尻、緑がついてしまっているー;;
ということで、急遽抱っこ体制。
ぬとぬともついてるね…おやつ完食して振り返ったところをげちゅ。
おなか拭いて(しっこ…;)体の側面にだらっとついてたぬとぬと拭いてお尻拭いて;
わーーんやだやだー!!ってのをほぼ無理やり拭いてはい終わり終わり~!
っとケージご帰還したらすぐさま御食事処前待機ってえーーーーーーーーー!!!
ハーリーなんか用意してないよ!!!!!!!!
抱っこしたじゃん!!ハーリー来るんですよね!?な視線に負けてすぐさま準備w
しかしハーリーはふやけにくいので、大分待っていただきました…
四等分してぬるま湯につけても20分以上かかる…
こたさん歯がないので硬いの無理だしなぁ…
スプーンで押してなんとかすぐ割れるくらいになったところで投入。
待ちくたびれて洞窟奥でふてくされてますよw
でも横にはならないで座ってる…待ってます待ってます;;
遅くなりましたー!!すぐ飛び出してくるこたろさんハーリーは別腹…
ハーリー完食後は洞窟でまったり~
ディナーまでお静かにお過ごし。
昨日はようやく届いたハリセレプロをディナー投入。
しかしだ、なんだこれこのめためた!!!!!!!!
通常通りふやかしたつもりが…ハリセレプロふやけにくいのどこ行っちゃったの;;
ってくらいめためた!!!!!!
固形を維持する能力さえどっかいっちゃいましたえええええええええええ…
困るこれ…ふやかしたあと、投入前に、
スプーンでころっと全体を起こしてお出しするんですけど、(食べやすいように)
その瞬間もうめためた~!!って…全部くっついちゃってますけども;;;
ハリセレより酷いんじゃないこれ…ううううううううううん…
お水の量を調整するしかないかー;;
試行錯誤は続く…
そしてそんなディナーに見向きもしないで眠るこたさんw
冷凍庫からしばらく忘れていたカニっ粉が出てきたので投入。
朝までには完食~
まあめためたでも食べてくれればそれでいいんだけどね…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h08.12
走行距離:6.04km
平均速度:2.8km/h
最高速度:7.1km/h
トータル:7044.8km
おお!二時間コンスタント来ております!!
平均が上がって最高も上がって…調子いいんじゃないですか!?
湿度が低くてあったかくて…いい季節ですがすぐ梅雨なんだよねぇ;;
もう少しこの季節が続くといいのに…
手足が細いこのミニチュア感がいつも溜まらんと思うのである。

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R