ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたさん今朝の針抜けなし。
昨夜のお風呂の時に一本。
シミんちょなし!緑はめちょっと;
お風呂したせいですかね、ケージ綺麗;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイクス、キョーリン
おやつ:チキンピューレ、アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:メディ、レシピ、メディマル
お弁当:Fay
というわけで、ゆうべはお風呂敢行しました。
実に1年半振りでしょうか^^;
春ごろというのはどうしても男臭がしてくるもんなんですが、
どうにも今年は夏になっても男臭が消えず;
背中にやはりアンティングでくっつけたゴハンの粉粉も残っていたりしたので。
こたのひざくらいまでのぬるま湯にぽちょんとして、
まずはおなか~顎下~。
手のひらに乗っけてぱちゃぱちゃするんだけど、ご本人もう必死の抵抗です;
爪立てられちゃうから結構痛いけど、こっちもお湯の中に落とさないよう必死です;
その後引っくり返して背中~ハンドタオルで針を逆毛立てるみたいにしてぱちゃぱちゃ。
これも必死の抵抗にあうも、なんですかこのお湯の濁り具合;;;
しっことカピカピが混ざった乳白色の黄色いお湯になったんですけどーーー;;;
ぎゃひーーーーーーー;;;
一回お湯を取り替えて、更に背中をじゃりじゃり洗う。
黒い粉粉だの、茶色いのだの、なんかもういろんなものが浮いてくるよー;;;
ぎゃひーーーーーーーーーー;;;;
通常ならばここで終了ですがラスト!もう一回くらいいっておこう!!
もう最後は抵抗する余裕もなく唇を噛むような表情で動きが止まるこたさん;;
アレはもしかして気持ちよかったのかもしれないね??
でもすぐに抵抗をしだす;危ないから!!
もうちょっとだから!もうちょっとだから!と言い聞かせてじょりじょり。
三杯目でようやく桶のお湯もそんな汚れなくなりました;
しかしいつもなら緑のうんちょ出るのに出なかったね?
頭の上を洗えないのがいつもアレなんだけど、
結局はなにもできず、首の上の方をなんとか洗って、
頭はウェットティッシュでちょこっと拭いてみた程度で終了;
頭の上にもアンティングの泡泡つけるからねぇ;
なんで頭の上にべろが届くの!?
アレほんとどうなってんの骨??って思うようなアクロバットを見せるよねw
タオルドライ中も、タオルを動かさなければ抵抗することもできない放心状態のこたろw
エアコンは弱めにして、遠くで少し扇風機かけて風を動かしつつタオルドライ。
針の中もじょりじょりすると嫌がって何回も逃げていくけど、
なんか落ち着きがないので、これは…?とペットシーツを用意するも時すでに遅しー!
カーペットに出てる出てる!!!なんとかしっこ半分はペットシーツにしていただきました;
ああん…お風呂したばっかなのに…ウェットティッシュで拭き拭き…
ペットシーツを掘り、カーペットを掘り、カーペットガジガジし…
かなり機嫌が悪くなったところで、仕方がない;と一旦おやつ。
チキンピューレ投入!しかし、アンティングされちゃ溜まらんのでw
スプーンでちょびっとずつ投入。苛々してスプーンガジガジww
なくなったところでお皿を舐めていただきました~綺麗になったw
じゃあ撫で撫でしようかv
なかなか落ち着かないんじゃ?と思ったものの、意外にあっさり横になった。
もう疲れて眠かったのかも;
撫で撫でしてると後ろ足が私の指をぎゅ-ってしてくるの。
そこもっと!ってことかな??おなかの下の方というか、
おちん周りとタマタマあたりが気持ちいいみたいでw
上の胸元の方に指を上げていくと、びくっ!て体を揺らすんだよねー
下の方重点で撫で撫でv
なかなか起き上がらずに結局1時間撫でてましたよwww
カピカピもお風呂で取れたし、爪のうんちょも取れて、爪がピンク!
ここしばらくこんなことなかったもんなw
お風呂は大嫌いなのでしない方がいいのは判ってますが、
やはり、やはり!1年半もたつと大変なことになっているということはよく理解しました。
野生なら雨や土ぼこりでなんとなく体の汚れって取れていくのかもしれないけど、
うちの中じゃぁねぇ…清潔すぎてむしろ溜まっていくって感じでしょうか。
ストレスなのはいけないというけど、
お風呂がストレスじゃない環境を作るのも必要かなとは思った。
時々目を覚まして丸まって、その都度撫で撫でふにゃ~vでしたが、
三回目くらいでもう起きる!ぶしゅ!ってなって。
じゃあまず体重測定~473!あれ?まだ生乾きかな;
いつもはまったく落ち着きなく動き回るのに、ゆうべは身動きせずw
そんなショックだったか…いやまあ知ってた;
アギトゼリーは物凄いがっついて食べるwその間に爪チェック。
多分大丈夫。じゃあケージに帰ってハーリー食べよう~v
ロフト下巡回にいくもすぐ戻ってきてハーリーv
そういえば晩ゴハン半分残してますけど…
とハーリーの隣にお皿を置いておいたが見向きもせずw
御トイレも『出ない!』って帰ってきた。
その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧スルー;
晩ゴハンの残りもロフトに置いて召使い就寝。
食べたい放題だったはずだが今朝、キョーリンとレシピだけを綺麗にお残し;
ほんと器用に残すねぇ…^^;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:1h26.21
走行距離:3.54km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7393.9km
走行時間:1h15.14
走行距離:2.99km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7396.9km
まあお風呂したしね…ということで今夜に期待。
明日はお医者さんにいくのだよ。
オネガイモウヤメテ~なこたろさん。
お疲れちゃん…

にほんブログ村
昨夜のお風呂の時に一本。
シミんちょなし!緑はめちょっと;
お風呂したせいですかね、ケージ綺麗;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:スパイクス、キョーリン
おやつ:チキンピューレ、アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:メディ、レシピ、メディマル
お弁当:Fay
というわけで、ゆうべはお風呂敢行しました。
実に1年半振りでしょうか^^;
春ごろというのはどうしても男臭がしてくるもんなんですが、
どうにも今年は夏になっても男臭が消えず;
背中にやはりアンティングでくっつけたゴハンの粉粉も残っていたりしたので。
こたのひざくらいまでのぬるま湯にぽちょんとして、
まずはおなか~顎下~。
手のひらに乗っけてぱちゃぱちゃするんだけど、ご本人もう必死の抵抗です;
爪立てられちゃうから結構痛いけど、こっちもお湯の中に落とさないよう必死です;
その後引っくり返して背中~ハンドタオルで針を逆毛立てるみたいにしてぱちゃぱちゃ。
これも必死の抵抗にあうも、なんですかこのお湯の濁り具合;;;
しっことカピカピが混ざった乳白色の黄色いお湯になったんですけどーーー;;;
ぎゃひーーーーーーー;;;
一回お湯を取り替えて、更に背中をじゃりじゃり洗う。
黒い粉粉だの、茶色いのだの、なんかもういろんなものが浮いてくるよー;;;
ぎゃひーーーーーーーーーー;;;;
通常ならばここで終了ですがラスト!もう一回くらいいっておこう!!
もう最後は抵抗する余裕もなく唇を噛むような表情で動きが止まるこたさん;;
アレはもしかして気持ちよかったのかもしれないね??
でもすぐに抵抗をしだす;危ないから!!
もうちょっとだから!もうちょっとだから!と言い聞かせてじょりじょり。
三杯目でようやく桶のお湯もそんな汚れなくなりました;
しかしいつもなら緑のうんちょ出るのに出なかったね?
頭の上を洗えないのがいつもアレなんだけど、
結局はなにもできず、首の上の方をなんとか洗って、
頭はウェットティッシュでちょこっと拭いてみた程度で終了;
頭の上にもアンティングの泡泡つけるからねぇ;
なんで頭の上にべろが届くの!?
アレほんとどうなってんの骨??って思うようなアクロバットを見せるよねw
タオルドライ中も、タオルを動かさなければ抵抗することもできない放心状態のこたろw
エアコンは弱めにして、遠くで少し扇風機かけて風を動かしつつタオルドライ。
針の中もじょりじょりすると嫌がって何回も逃げていくけど、
なんか落ち着きがないので、これは…?とペットシーツを用意するも時すでに遅しー!
カーペットに出てる出てる!!!なんとかしっこ半分はペットシーツにしていただきました;
ああん…お風呂したばっかなのに…ウェットティッシュで拭き拭き…
ペットシーツを掘り、カーペットを掘り、カーペットガジガジし…
かなり機嫌が悪くなったところで、仕方がない;と一旦おやつ。
チキンピューレ投入!しかし、アンティングされちゃ溜まらんのでw
スプーンでちょびっとずつ投入。苛々してスプーンガジガジww
なくなったところでお皿を舐めていただきました~綺麗になったw
じゃあ撫で撫でしようかv
なかなか落ち着かないんじゃ?と思ったものの、意外にあっさり横になった。
もう疲れて眠かったのかも;
撫で撫でしてると後ろ足が私の指をぎゅ-ってしてくるの。
そこもっと!ってことかな??おなかの下の方というか、
おちん周りとタマタマあたりが気持ちいいみたいでw
上の胸元の方に指を上げていくと、びくっ!て体を揺らすんだよねー
下の方重点で撫で撫でv
なかなか起き上がらずに結局1時間撫でてましたよwww
カピカピもお風呂で取れたし、爪のうんちょも取れて、爪がピンク!
ここしばらくこんなことなかったもんなw
お風呂は大嫌いなのでしない方がいいのは判ってますが、
やはり、やはり!1年半もたつと大変なことになっているということはよく理解しました。
野生なら雨や土ぼこりでなんとなく体の汚れって取れていくのかもしれないけど、
うちの中じゃぁねぇ…清潔すぎてむしろ溜まっていくって感じでしょうか。
ストレスなのはいけないというけど、
お風呂がストレスじゃない環境を作るのも必要かなとは思った。
時々目を覚まして丸まって、その都度撫で撫でふにゃ~vでしたが、
三回目くらいでもう起きる!ぶしゅ!ってなって。
じゃあまず体重測定~473!あれ?まだ生乾きかな;
いつもはまったく落ち着きなく動き回るのに、ゆうべは身動きせずw
そんなショックだったか…いやまあ知ってた;
アギトゼリーは物凄いがっついて食べるwその間に爪チェック。
多分大丈夫。じゃあケージに帰ってハーリー食べよう~v
ロフト下巡回にいくもすぐ戻ってきてハーリーv
そういえば晩ゴハン半分残してますけど…
とハーリーの隣にお皿を置いておいたが見向きもせずw
御トイレも『出ない!』って帰ってきた。
その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧スルー;
晩ゴハンの残りもロフトに置いて召使い就寝。
食べたい放題だったはずだが今朝、キョーリンとレシピだけを綺麗にお残し;
ほんと器用に残すねぇ…^^;
そんなこたさんの夜間疾走二日分。
走行時間:1h26.21
走行距離:3.54km
平均速度:2.4km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7393.9km
走行時間:1h15.14
走行距離:2.99km
平均速度:2.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:7396.9km
まあお風呂したしね…ということで今夜に期待。
明日はお医者さんにいくのだよ。
オネガイモウヤメテ~なこたろさん。
お疲れちゃん…

にほんブログ村
PR
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R