忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたさん今朝の針抜けなし!
シミんちょも少ない。緑はちびっとめちょっと;
全体にケージ綺麗なのは走ってなかった感じ…
明け方に投下されたっぽいご立派なブツがちょっとゆるめな感じ。
それでもシミてるわけじゃないっていう…
シミとゆるいのもまた違うっていう謎は深まるばかり…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、レシピ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、スパイクス
お弁当:Fay、アミノゼリー

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
完食後の御厠は5cmクラス。ううん、もう一声!
ご帰還後のお代わりはちょっと意地悪してカーテンあけっぱにしてたら、
何回もロフト下と階段を往復;
なぜに階段を登れないのだろうか…
カーテン閉めたらロフト下から駆け出してきて駆け上がるのであった…
レシピはやっぱり食べづらくて、1個ペ!ってしてた。
マルカンさん以下同文。

その後はお静かにお過ごし。昨夜はロフト下へ行くこともなく。
ディナーは、今日もダメかなぁと思いつつもお声かけたら出てきてくれた!
スパイクス!?スパイクス好き!?
いつもとはまったく違う結構な勢いで食べ始め、
三分の二まで食べちゃった!その上ロフト上を気にしてるよ!?
まあまあ、せっかく出てきたから、御トイレにでも行ってみません?
と、洞窟へ戻りかけたこたろさんを御トイレへ促してみたら!
御トイレ駆け込んだよ!?おおお…しっこして帰ってきました~
は~しゅっきり~~v
いつもいつも出てきてくれるわけじゃないから、この習慣をなんとか維持したいところ;
洞窟入る直前、ロフト上をくんくん。
お弁当はまだ上げてません~洞窟ご帰還もこっちを鋭い視線が見つめていますw
今日はアミノゼリー入りだからね!
カーテン閉めて召使いリビング出たら食器の音がw早いよ~~ww
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:1h34.38
走行距離:4.48km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6979.5km

昨日の半分ですよ~~~~~~~ww
しかし毎朝本気で眠そうであるw

しかし朗報が!今朝方出たと思しきうんちょはあらぬところにあったのだが、
しっこはまた御トイレでしていたのですよ!!
回数少ないかな?と思ったら、同じところに三回していたってことですよ!!
これでロフト下のしっこが減ってくれれば万々歳なんだがw
御トイレは回し車の足の下!って認識はあるんだよね…
我慢できないだけでw



今日は動画~~アギトゼリーをかっ込むこたろさん。
食べ終わって、あれ?まだあるかな?と再度確認する姿がなかなかかあいいですw

さてさてそんな召使いの中の人、今日はお店で売れたものを発送しに参ります。
雨降る前に行きたいところ;
ハンドメイドアクセサリー屋さん、現在天使祭開催中~
こういうのお好きな方は是非見てねv(いっぱい残ってるからw)



≪minne SHOP開店中!≫

bm_bana02.jpg

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!是非覗いてくださいv



このオレンジの、売れてくれないかなぁ…(ボソッ)






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少ない!うんちょ自体少ない。
緑はちびっとめちょっと;芝生についてると気がつかないで触ってしまってめちょって…w
ゆうべ洞窟を出てロフト下にいた時間帯があったので、
しっこされちゃったかな~と恐る恐るロフトめくるも、
世界地図はありませんでした~よかたw(日本地図くらいな黄色い点々はあったけど)

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、8イン1
ディナー:ハリセレプロ、メディ、ピュリナ
お弁当:Fay

昨夜も飛び出し注意!
ハリセレの方が食いつきいい感じ;
完食後の御厠は6cm、ちょっとぼそってるのが続いてる。
というわけで練り照りに戻るようおやつにもハリセレ投入。
しばらくこれでいこう。
洞窟お戻りでお代わり光線。
ハイハイ今日は8イン1だよ~~洞窟入り口で匂いくんくんしていただいたら、
お皿の位置は洞窟の屋根辺りなので、洞窟の屋根の方までのけぞってくんくん、
前足が空を掻きますwちょっと高かったなw
ロフトに置いたからね~カーテン閉めたら安心してロフトへ。
最近おやつは本当に綺麗に食べる。お皿洗ったの?ってくらい綺麗;
おなかすいてるっぽいですな…おやつの後運動してくれるならいっぱいあげるけど、
寝ちゃうからなぁ;

その後お静かにお過ごしかと思ったら、
1時間位してロフト下へ。気配があった。
洞窟暑いのかな;涼を取ってるのか、気分なのか、まだ判断がつかない。
私的にはまださわさわ涼しい気がするんだよなぁ…
昨夜は湿度も低かったけど。
その後ロフト下でお過ごし。

そっから1時間くらいしてディナー。
投入すると出てきてくれたよーv
しかし食いつき悪いな;プロ嫌?ピュリナも入ってるよ??
ピュリナはもうブリーダーさんとこにいた時から食べてるから、
飽きちゃったとかあるかしら。。。
キャットフードとしては低脂質でも、ハリ用としてはおいちいはず。
今朝見たら一粒弾いてた。そろそろ飽き気味かね。。。
その他は完食してたけど、そのときは、私が気になったのもあったかもしれないけど、
数粒だけ食べて洞窟内でふてくされたようにペタンしたw
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は、

走行時間:2h56.46
走行距離:8.78km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:6975.0km

三時間コーーーーーース!!!!!!!!!!!あざっす!!
今朝は本当に眠かったようで、そおおおおっと洞窟持ち上げたら一瞬だけ弱弱しく
『ぷしゅ…』っていっただけでお顔見せてくれずw
そっと別荘にお連れしました。
今日もゆっくり静かに寝てねv



去っていくおちり(ご立派なタマタマ…)。






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑もめちょっと;
調子いいかと思ってたんだが。
回し車の足に緑ベーーーーっとくっついててまたびびる;
土日は独り言が多い人がいて煩いんだよねぇ;
なんであんな一人でしゃべってるんだろう…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、スパイキー青
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、乾燥ミルワーム4匹
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
完食後の御厠は6cmクラス。ちょっとぼそり;ラストに緑茶;
そうかゆうべからちょっとおなかの調子は悪い感じかー
涼しいからむしろ寒かっただろうか;
夕方ちょっと床暖を入れてみたんだがな。
逆に暑かったかな…もんもん…

お代わり完食後はお静かにお過ごし~
夜もちょっとだけ床暖入れてみたんだがな。
ディナーのころには消しましたが。
人間は快適なんだけど、全く動かず横になってるだけじゃ冷えるんじゃなかろうかと…
もんもん…
ディナーはスル~夜間疾走は、

走行時間:1h34.43
走行距離:4.30km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:6966.2km

小休止~~ですかね?^^;
一昨日の三時間半と割ればまあ二時間以上なので、おっけーです!w
今日は静かにゆっくり寝てね~~v



なんなのこのアンアンに特集されてそうなイケハリっぷりは…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし(多分)
シミんちょ?緑んちょ???
私が起きてくる前に召使い二号が全てお掃除してくれてました多謝。
しかし、トンネルの中のゴリッパなうんちょは見逃されておりw
見た限りシミてもないしいいうんちょでした!
ここ数日悩んでた湿度が本当に低い!
5月の爽やかな風ってこんなだよね!?
この感じが続いてくれればいいのにね~~~~~~…

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、メディマル
お弁当:Fay

昨夜は抱っこの日ー!ということで、晩ゴハン完食後げちゅv
うんちょは6cmクラス!練り照りだったけどラストに緑茶;
土日はわさわさ煩いからね…
膝抱っこで爪チェック背中チェック。
爪は先日切ったのでまだいいかな~背中にわたわた発見!まだあるかー;
首根っこ辺りだったのでなかなか取れなかったけどもなんとかふたつ取りました。
めっちゃ迷惑そう;ええ~なくなったほうがよくない??
あとはなさげかな~ということでお散歩ジュウタン移動~
青マットを求めて三千里…スピスピ悲しげな鼻音になったので、
早々に青マットサンドv
昨夜は相当眠かったのか、結構早い段階でペタンして、
こっちを見ながらうとうと~~っとしてくれましたv
おなか撫で始めたらいつもの場所に行くのよね~『いつも通り』が安心なこたさん…

そっから1時間撫でさせていただき、おなかのカピカピを取って、
たまに顎下を撫でて両手で押し返されたりしながら、
なんとか口の中が見えないかと腐心したり;
まあ結局見えなかったんだけどねー
また最近口の端からゴハンぼろぼろ出てくるようになったから、
なんか心配なんだよなぁ…;

撫で撫での最中どうしてもおでこが撫でたくなってw
おでこ撫で撫で画像を結構あちこちで見てたので、こたさんは無理だろうなぁ…
と思いつつも、ふあ~っと目が閉じたところで挑戦!
ぶしゅーーーーーーーー!!!!!!!!!
まあ無理ですよね…今後も欲求に勝てなくなったときにちょっと挑戦しつつ、
いつかおでこ撫で撫でさせていただけるようになりたいです(目標)

昨夜は1時間半くらい撫でましたかね;そろそろしっこタイムだと思ったので、
位置移動の際にお目覚め頂き、体重測定456!キープです!
おやつのアギトをかっ込み、ケージご帰還でハーリーをかっ込み…
召使い最近ちょっと不思議に思ってたんだけど、
ハーリーもちょいちょい残すことがあって。
あれ?もういいの?ハーリーなのに残すの??と、
お皿を洞窟にデリバリーしても食べないことが。
よく見たらあの赤とか緑とか黄色とかの小さい粒。
輪っかは好きだけど、この色つきのお野菜(?)は好きではないらしい~
ハーリーでも違うのね。。。

ハーリー完食後、御トイレ行きたいんじゃない?と、御トイレに行くのを促すと、
出ないよー!って戻ってくるかと思ったらそのまま御トイレピットイン!
しっこして帰ってきました~いい子ね!
これ習慣にしたいなぁ…
洞窟にお水デリバリーしたら結構飲んでvお薬入ってるからね~とてもよろしいv
その後はお静かにお過ごし。ディナーも、
ちょっと顔出すもすぐ奥へ行っちゃって出てきてくれず;
召使いがリビング出たら速攻食器の音が…ああん…
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:3h33.41
走行距離:11.66km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:6961.9km

ふおおおおおすげーーーーーーーーー!!!!!!
11km越えましたあざーーーーーーーーーっす!!!!!
抱っこしたのにねぇ…なにがスイッチ入ったんだろう…
除湿して寝たのがよかったのか、夜間にだんだん湿度が下がって快適だったのか。
今朝はすんごい眠かったようで、召使い二号が洞窟持ち上げるまで気がつかなくて、
ものすごい勢いで飛び起きたとのこと;起こしてごめんよ…
今日はすっきり天気で涼しいし湿度低いから、ゆっくり眠れるといいね^^



おでこを撫でられそうになってぶしゅー!でも眠い~…なこたろさんの図。
今回もいっぱい写真撮ったけど、さっぱりピント合ってないわ~~~~~~…






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ通常運転;緑はなし?
結構濃いシミ…シミの原因は湿度なんじゃないかと思い始めた。
除湿すると温度が上がる除湿機と、設定温度低くしないと除湿してくれないエアコン…
ちょうどよく除湿してくれる除湿機が欲しいいいいいい!!!!!!!!
室温を上げない除湿機はハイブリット方式…お高いのよね…w
うちのはパナソニックのデシカント。

1時間もするとめっちゃ部屋があったかくなるよ;
肌寒い梅雨なんかはこれでいいんだけど、梅雨が肌寒いなんて過去の話になりそうで…
温暖化…

御厠の向こうのリター山を載せた敷き紙を捲っていた;
ロフト下はがっちりガードされて掘れないから、新たな標的を見つけたらしいw
とはいえこっちも、回し車の足ががっちり押さえてるので、
ほんとちょびっとしか掘れなくてイラついた模様…執念だわ~…
モグラさんだもんね…掘りたいんだよね…お砂場掘ってくれればいいのにね…
やっぱロフト下を少し甘くしようかね…w

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、レシピ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:Fay、アミノゼリー

昨夜は飛び出し注意!ようやく通常運転になってきたー!
三日で忘れられちゃう召使い、三日で思い出していただける模様w
ハリセレがっついたあとの御厠タイムは6cmクラス。
ちょっとぼそっててラストに緑茶。ううん…
ゆるくはないけどなー今朝はちょっとゆるかった;
お代わり光線でよっしゃちょっと待っててねー!と準備してる間にロフト下いっちゃう;
あれれまだ置いてないよ~~~はいセッティング!した後も、
カーテン閉まってないからロフト下から出られないこたろさん;
カーテン閉めたら速攻いってめっちゃ綺麗に食べましたv
食べやすいようにレシピが縦に並ぶようハリセレで細工したのさ!
召使いの心遣いをしっかり受け取ってくれた模様…うれしいよ…
何回でもいうけど、レシピ平たいのなんとかして…
せめてもうちょっと厚みを出して下さいマルカンさん…

その後はお静かにお過ごし~ディナーもスルー;
お弁当入れて召使いがリビング出たらすごい勢いでお皿のかちゃかちゃいう音が…
なんとかもうちょっと打ち解けてほしいもんです…
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h05.22
走行距離:5.76km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:6950.2km

おっ二時間には到達したな!
寝る前の除湿1時間で5%くらいなんとか下げるんだけど。
すぐ上がっちゃうんだよねぇ…ハイブリット除湿機探すかー



ほんと気持ちよさそうね…(涎垂れてるしね)






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

黄色い世界地図がロフト下に…あああ…

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょちびっと!緑はめちょっと;
乾いてると思って濡れティッシュで壁段に乗ったうんちょ、
ざっ!っと勢いよく拭いたら乾いてなくてw
緑の帯がぶわあってwwwあああああ…明け方ここに乗っちゃったうんちょなのね…
懸命に拭き取りました;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:8イン1
ディナー:ハリセレプロ、メディ、アギト、インセクティボラ
お弁当:Fay

昨夜の晩ゴハンはちょっと躊躇しつつ。
でも結局は出てくるこたさんw
家族が背後でゴハン食べてたのでものすごい気にしつつも食べ始めたら夢中v
御厠はやはり背後の家族のゴハン音が気になって…
気持ちよく出せなかったか二分割、でも7cmクラスw
3cmがちょっとゆるい感じ…寒いとゆるいとかあるかなぁ…
寒くはないと思うんだけどなぁ…床暖つけておけばよかったかな;
答えが出ない。。。

背後の咀嚼音が気になってなかなか御厠から帰ってこられなかったこたさん、
ようやく帰ってきても洞窟ずぼっと逃げ帰り、奥のほうでうろうろ…
お代わりしますか?の問いかけにも結局顔を出さず;
どんだけ『いつもと違う』に敏感なのか;
奥さんのアリスちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたい…

とりあえずお代わり入れてカーテン閉める。
お片づけを始めても足音がしなかったので寝ちゃったのね~…
と思ってたら!後ほど覗いた召使い二号、あれ?もうないよ?食べたの?
ええええええええ…お皿見たらめっちゃ綺麗に食べ切ってたwww
いつの間に…忍びかwww

しかしその後はお静かにお過ごし。
湿度が高くなってきたので、25度設定でエアコン除湿&除湿機除湿のダブル。
25度設定にしないと全然動かないのでエアコン寒いんだよねぇ;
だから室温を上げる除湿機も一緒に稼動させるという、贅沢布陣;
60%を55%まで下げて召使い風呂へ。
上がってきてもう一回除湿機。
キープ出来ればいいけど、お風呂の換気扇回してるからなー;
ゴハン投入もぴくりとも動かず。召使いイベント後の疲労困憊でとっとと退散;
そんなこたさんの夜間疾走は、

走行時間:2h31.22
走行距離:7.31km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:6944.5km

おっ除湿機効果かな?
5月って、もうちょっと湿度も温度も安定してる季節だと思ってたんだけどねぇ…
もう夏じゃん;しかしまだエアコンは、27度設定まで上げられないからなかなか難しい…
しばらくはエアコンと除湿機のダブルです。



うとうと半目~~w
二重顎が可愛すぎるやばし…ハァハァ






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[1回]

こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょなし!でもうんちょは全体にゆるめ;
冷えたかなぁ…まだ『暑い』って感じじゃないのかな…
部屋の中は外の暑さと無関係でちょうどいい感じなので…
一応今日は、寝てる間だけ床暖を入れてみる事にする。
緑はめちょっと;ゆうべ遊ばれたからかな^^;

ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、スパイキー赤
お弁当:Fay

昨夜は抱っこの日ー!ということで、
ハリセレにハーリーの主食をふやかしたお水を少しw
駆け出してきた!しかし、なんかちょっと…あれ?って感じw
すみませんハーリーハーリー詐欺でw
一発目は4cmクラス。少しボソッてる。
おかげで夜間のうんちょが増えてるんだよなぁ…あんよが心配;
戻ってきたところをげちゅvああん、こた充久しぶり…

まずは爪チェックー伸びてるかな?と思ったけどそれほどでもない。
爪の先が尖っているので、大分洞窟の中を掘った模様w
レンガでガリガリしてくれればいいんだけど、御トイレの時にガリッとするくらい;
しかし、うんちょコーティングがすごいんじゃないかと思われたあんよは、
意外にも綺麗だった。。。踏んでも取れてるっぽいね。よかった…
爪は結構切らせてくれて!ありがとう!前足の人差し指以外は全部切れた!
人差し指はおやつの時ね~v
しかし、小指と親指は切ったことないなぁ…切ると伸びるの早い気がするから、
切らないでおこうw
背中チェック。頭のすぐ後ろくらいが白くなってるんですが、此れ如何に;
亜麻仁油の準備してなかった;;そのうちお風呂でもしようか。
諸々弄られたのちカーペット移動~

こちらでは召使い二号も入って弄られますw
まあ弄るって程でもなく、あの青いマットを取り上げられ、
右往左往するこたろさんを眺めるといった具合;
昨夜はちょっとお砂場投入してみたんですけどね!半年振りくらいで!!
お砂はこちら↓

以前投入して全くなんの興味も示さなかったので(案の定)
大きめの瓶に入れてそのまま放置してたんですけど;
何事も慣れだ!ということで、今後はちょいちょい投入しようと思いますせっかくだから;
大きな瓶に入れて砂が飛び散らないようにと配慮しつつも瓶にすら入ってくれないので;
一番奥にハーリーの主食をひとかけら入れてみた。



ハーリーの匂い…



あれ?ハーリーこれだけ?一口だけじゃんーー



もう用はない…

ひとかきもせずーーーーーーーー!!!!!!!!!!

砂遊びしない子っているみたいですけどね…
よっぽどお散歩ジュウタンを掘ってますよ;
お砂場は掘らないのね…瓶も結構お高かったんですけど…

その後はジュウタン掘り掘りしてマット掘り掘りして…
いやだからそれをね?お砂場でやってほしいのよ??
もういいや…と抱っこ体制~~
久しぶりだったけど、すぐにペタンして、何回か体勢変えつつぐいぐい上向きに~~!
気持ちのいい事は覚えてるのね…w
うとうと半目で熟睡までは行かなかったけど、
前足の爪切りや後ろ足の爪ももうちょっと切ったりとか、
あとカピカピ取ったりとかもさせていただきつつ1時間まったり~~
至福~~~~~~そして眠い~~~~~~~~www
1時間で大体お目覚めになるのが素晴らしいですこたろさん…
相変わらず顎下撫でられると微妙な顔になって前足で私の手を押し戻すw
おなか重点でさせていただきましたv

それじゃあおやつの前に体重測定454!おお!!絞れてる!!
これをキープしましょう!!
アギトゼリー食べて~食べ切ったところでものすごい勢いで青マットに逃げ込む;
今までとろんて撫でられてたじゃないのあなた…
ケージご帰還でハーリーがっついて~~ものすごい勢いで洞窟逃げ帰る…
今まで(ry
召使い泣くよ?
その後はお静かにお過ごし。
ディナーも完璧スルー;
そんなこたさんの夜間疾走は~~

走行時間:1h18.12
走行距離:3.53km
平均速度:2.7km/h
最高速度:3.5km/h
トータル:6937.2km

まあ一昨日三時間半コースでしたので予想してましたw
まあ今日はゆっくり寝てねv
召使いの中の人は通販準備~~






にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved