ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
寒くもないのでちょっとだけベランダの窓開けて換気~
湿度がなければ窓は開けたいんだがね…
ほんと、20%とか軽く変わるので、日本の湿度困り者…
こたさん今朝の針抜け一本。
洞窟の中に一本あり。発育不良みたいな細くて短い針でした。
シミんちょ相変わらず;爆シミはなし。緑はリターに絡まれてころっと;
全体にケージ綺麗(当社比)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:レシピ、メディマル
ディナー:ハリセレ、キョーリン、乾燥ミル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは、家族が微妙な帰宅時間だったので早め。
まだ寝てらっしゃった;ごめんね~とお起こししてケージ移動。
ちょっとまだ寝ぼけてた感じだけど、ハリセレの匂いでお出まし~v
完食後の御厠は大変タイミングが悪く、
むにっと出てきた瞬間家族が帰ってきちゃったぴんぽーん!びくぅっ!
ころっと1cmほど出たところで、回し車の奥まで行って警戒態勢;
うんちょ止まっちゃったね…;
その後こそこそと洞窟ご帰還も、おやつ食べたいけど人間がゴハン食べてるー;
で出てこれず、リビングの電気が消えて静かになったころ、
1時間後くらいに出てきておやつ;
レジピだったのでめためたです;;半分くらいしか食べられなかったね…
ああん、ごめんよ;;
お風呂に行くので除湿機稼動。
ディナーでは、晩ゴハンの時に出なかったうんちょを出していただかねば;ということで、
Fayを二粒ほど投入してお呼び出しw
Fayだーーー!!っと出てきてくれたものの、二粒しかないよ…あれ?
って感じでディナー皿をくんくんし、仕方なくハリセレ二粒だけ食べてw
乾燥ミルちゃんも一匹、なんかすごい顔で食べて;
それで私の顔を見上げてきた。ひどいよ!Fayちょーだい!って感じかね;
でも、うんちょしていただかねば;なので、
洞窟お帰りになりたそうなところを御厠へ誘導。
もうめっちゃ帰りたそうでなかなか御厠行かない;;出ないのかな~~~
一度御厠へ駆け込むも、そのままスルーで帰ってきちゃった;
出ないっぽいのでそれ以上は深追いせず、お弁当入れて召使い就寝。
一応全部綺麗に完食~~水加減もよかったみたいで、めためたになってなかった;
とはいえ、比較的ケージ綺麗だったので、朝までの総うんちょ量少ないよなー;
今夜どかんと出ますかね?うんちょ中はお静かに…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h56.46
走行距離:5.59km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7032.7km
お、三時間走った翌日だったけど二時間行ったねー!
湿度大分下がったから、かもしれんし、関係ないかもしれんw
こたろさん史上最高の上向き具合v
寝てるような寝てないような、気持ちいいのか悪いのか、なんだか不機嫌な顔ですが;
気持ちいいみたいですw

にほんブログ村
湿度がなければ窓は開けたいんだがね…
ほんと、20%とか軽く変わるので、日本の湿度困り者…
こたさん今朝の針抜け一本。
洞窟の中に一本あり。発育不良みたいな細くて短い針でした。
シミんちょ相変わらず;爆シミはなし。緑はリターに絡まれてころっと;
全体にケージ綺麗(当社比)
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:レシピ、メディマル
ディナー:ハリセレ、キョーリン、乾燥ミル
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは、家族が微妙な帰宅時間だったので早め。
まだ寝てらっしゃった;ごめんね~とお起こししてケージ移動。
ちょっとまだ寝ぼけてた感じだけど、ハリセレの匂いでお出まし~v
完食後の御厠は大変タイミングが悪く、
むにっと出てきた瞬間家族が帰ってきちゃったぴんぽーん!びくぅっ!
ころっと1cmほど出たところで、回し車の奥まで行って警戒態勢;
うんちょ止まっちゃったね…;
その後こそこそと洞窟ご帰還も、おやつ食べたいけど人間がゴハン食べてるー;
で出てこれず、リビングの電気が消えて静かになったころ、
1時間後くらいに出てきておやつ;
レジピだったのでめためたです;;半分くらいしか食べられなかったね…
ああん、ごめんよ;;
お風呂に行くので除湿機稼動。
ディナーでは、晩ゴハンの時に出なかったうんちょを出していただかねば;ということで、
Fayを二粒ほど投入してお呼び出しw
Fayだーーー!!っと出てきてくれたものの、二粒しかないよ…あれ?
って感じでディナー皿をくんくんし、仕方なくハリセレ二粒だけ食べてw
乾燥ミルちゃんも一匹、なんかすごい顔で食べて;
それで私の顔を見上げてきた。ひどいよ!Fayちょーだい!って感じかね;
でも、うんちょしていただかねば;なので、
洞窟お帰りになりたそうなところを御厠へ誘導。
もうめっちゃ帰りたそうでなかなか御厠行かない;;出ないのかな~~~
一度御厠へ駆け込むも、そのままスルーで帰ってきちゃった;
出ないっぽいのでそれ以上は深追いせず、お弁当入れて召使い就寝。
一応全部綺麗に完食~~水加減もよかったみたいで、めためたになってなかった;
とはいえ、比較的ケージ綺麗だったので、朝までの総うんちょ量少ないよなー;
今夜どかんと出ますかね?うんちょ中はお静かに…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h56.46
走行距離:5.59km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:7032.7km
お、三時間走った翌日だったけど二時間行ったねー!
湿度大分下がったから、かもしれんし、関係ないかもしれんw
こたろさん史上最高の上向き具合v
寝てるような寝てないような、気持ちいいのか悪いのか、なんだか不機嫌な顔ですが;
気持ちいいみたいですw

にほんブログ村
PR
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ盛大に;しかし濃い色の爆シミはなし。
皆薄い色。土曜日の夜のうんちょは検査してもらおう…
湿度の関係かなぁとは思う;
緑は今朝はなかったかな?
ロフト下の敷き紙、ガードを固めておいたんだけどとうとう掘った!!w
めくってその下まで入っちゃってたけど、出られなくなるほどではなかったようで、
今朝はちゃんと洞窟内で寝てましたw
出られなくならないんだったら掘ってもいいんだけど。
出られなくなってパニクってひとりで、
ぶしゅー!ぶしゅー!ってなってるのがかわいそうなだけでw
シミシミうんちょでもとりあえず元気なのよねぇw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、メディマル
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ピュリナ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは、リビングでサッカー見てたのでハーフタイムにお呼び出し。
ちょっと躊躇してたのはおちんが気になったからっぽい^^;
ハリセレがっついて御厠タイム6cmクラス。まあまあなうんちょ。復調かな~?
と思ったらシミんちょ三昧だったので;早くハリセレプロ届くといいな…
おやつにメディマル入れてみた。
メディマルは、何回食べてもアンティングしてて;
ミミズ大量配合!らしいのでそのせいかなと…
でもいつもディナー出てきてくれないから、その後アンティングするのかしないのか、
チェックできてなかったんだよねー。
恐る恐るカーテンから覗くと、お皿に足かけて斜めにしてがっついてたw
アンティングはしてなかった!よかったー;
その後後半が始まり、こたさんはお静かにお過ごしながらリビングは阿鼻叫喚w
煩くてごめんよ…(そんな阿鼻叫喚がロフト下の惨劇に繋がったのか?)
お風呂の間ディナーまで除湿。
55%くらいまで下げる。ディナーお呼びするも、ちょっとこっち見て洞窟奥でペタン;
ピュリナも飽き気味かなぁ;
なくなったら終わろう…
だんだん食べられないものが増えてきたなぁ…
お弁当入れて召使い就寝。めっちゃ体調悪い;
夜間疾走は、
走行時間:3h02.52
走行距離:8.8km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7027.1km
三時間コーーーーーーーーーーーース!!!!!!!!!
しかし…三時間走っても10kmいかないのか…
なんか前は3時間なら10kmいってたよなぁ…こたろさんももう中年かな…(笑)
ほにゃ~~んvおちんは隠してみた!
なんとなく薄ら寒いどんより空。床暖小さいの入れておく。

にほんブログ村
シミんちょ盛大に;しかし濃い色の爆シミはなし。
皆薄い色。土曜日の夜のうんちょは検査してもらおう…
湿度の関係かなぁとは思う;
緑は今朝はなかったかな?
ロフト下の敷き紙、ガードを固めておいたんだけどとうとう掘った!!w
めくってその下まで入っちゃってたけど、出られなくなるほどではなかったようで、
今朝はちゃんと洞窟内で寝てましたw
出られなくならないんだったら掘ってもいいんだけど。
出られなくなってパニクってひとりで、
ぶしゅー!ぶしゅー!ってなってるのがかわいそうなだけでw
シミシミうんちょでもとりあえず元気なのよねぇw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、メディマル
ディナー:ハリセレ、キョーリン、ピュリナ
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンは、リビングでサッカー見てたのでハーフタイムにお呼び出し。
ちょっと躊躇してたのはおちんが気になったからっぽい^^;
ハリセレがっついて御厠タイム6cmクラス。まあまあなうんちょ。復調かな~?
と思ったらシミんちょ三昧だったので;早くハリセレプロ届くといいな…
おやつにメディマル入れてみた。
メディマルは、何回食べてもアンティングしてて;
ミミズ大量配合!らしいのでそのせいかなと…
でもいつもディナー出てきてくれないから、その後アンティングするのかしないのか、
チェックできてなかったんだよねー。
恐る恐るカーテンから覗くと、お皿に足かけて斜めにしてがっついてたw
アンティングはしてなかった!よかったー;
その後後半が始まり、こたさんはお静かにお過ごしながらリビングは阿鼻叫喚w
煩くてごめんよ…(そんな阿鼻叫喚がロフト下の惨劇に繋がったのか?)
お風呂の間ディナーまで除湿。
55%くらいまで下げる。ディナーお呼びするも、ちょっとこっち見て洞窟奥でペタン;
ピュリナも飽き気味かなぁ;
なくなったら終わろう…
だんだん食べられないものが増えてきたなぁ…
お弁当入れて召使い就寝。めっちゃ体調悪い;
夜間疾走は、
走行時間:3h02.52
走行距離:8.8km
平均速度:2.8km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:7027.1km
三時間コーーーーーーーーーーーース!!!!!!!!!
しかし…三時間走っても10kmいかないのか…
なんか前は3時間なら10kmいってたよなぁ…こたろさんももう中年かな…(笑)
ほにゃ~~んvおちんは隠してみた!
なんとなく薄ら寒いどんより空。床暖小さいの入れておく。

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょの中に爆シミんちょが一本;
一応写真撮る。週末は検便もしてもらおうかなー;
日曜日はお医者さんです。
緑もめちょっと階段についていた。
夜間の気温は26.5~27.2程度で、真夏のエアコン作動時と同様。
湿度かなぁ…とはいえ、55%~60%…
エアコン作動時とほぼ変わらないんですけどね…
食べてるもんかなぁ…ハリセレばっかなのがアレですかね?
昼間は静かだし、温度も27度台。別荘を覗くとさわっと涼しいから、
あんまり暑いって感じでもなく…
ううん…爆シミの原因なんだろー;;;;
昨夜の水切りヨーグルトだろうか;;;
リアルフードあげてないのにいきなりあげたから?
水切りヨーグルトももうやめよう、うん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、レシピ
ディナー:ハリセレ、キョーリン、インセクティボラ
お弁当:Fay
インセクティボラをほぼお残し;粉々なのに!!
ふやかしたゴハンにくっついたと思しきもの以外の粉々を残すってどうやって!?
お皿に残ってたのはほぼ粉々な粉粉…ミルちゃんも数匹そのまま…
乾燥ミルに移行しますね、はい…
一発目のうんちょは7cmクラス!でもラストに緑茶;
おやつは匂いくんくんするも結局出てこず。
ハリセレもうやになってるっぽいですね;
今日プロ発注したからねー!!もうちょっと待ってね;;
召使いがお風呂にいった隙には食べたようで、めためたのレシピのみお残し。
ディナーは、顔は出してくれたものの、
またハリセレ~~~?って感じで洞窟奥で丸くなってしまわれた;;
でもまあ、あれば食べるけどね…って感じで、とりあえず食べた模様;
こたろさん大好き!ってゴハンがどんどんなくなっていく…人生の楽しみが…
各メーカーさん、脂質低めでふやけやすいゴハン、
ふやかしてもめためたにならず形状維持、
そんなゴハン開発をどうぞよろしくお願いします…
運動量も上がってるし、スパイクスあたりを通常ローテに持ってこようかなぁ…
ふやけにくいんだよなぁ;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h16.45
走行距離:3.28km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7018.3km
運動量上がってきたとかいった先からこれだよおいいいいいいいいいい!!!!!!
いやいいです、二時間続いてたしね!!
やっぱさあ、飼われているハリちゃんたちの最大の楽しみって、
ゴハンだと思うのよー;
楽しいゴハンを演出したいよなぁ…
8イン1とスパイクス、メディマル、比較的脂質低め(12~13%)なので、
この辺回すかなぁ…
ふやけにくのがネックー;;
マットからマットへ。とにかく潜りに行く。モグラですからー!

にほんブログ村
シミんちょの中に爆シミんちょが一本;
一応写真撮る。週末は検便もしてもらおうかなー;
日曜日はお医者さんです。
緑もめちょっと階段についていた。
夜間の気温は26.5~27.2程度で、真夏のエアコン作動時と同様。
湿度かなぁ…とはいえ、55%~60%…
エアコン作動時とほぼ変わらないんですけどね…
食べてるもんかなぁ…ハリセレばっかなのがアレですかね?
昼間は静かだし、温度も27度台。別荘を覗くとさわっと涼しいから、
あんまり暑いって感じでもなく…
ううん…爆シミの原因なんだろー;;;;
昨夜の水切りヨーグルトだろうか;;;
リアルフードあげてないのにいきなりあげたから?
水切りヨーグルトももうやめよう、うん…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、レシピ
ディナー:ハリセレ、キョーリン、インセクティボラ
お弁当:Fay
インセクティボラをほぼお残し;粉々なのに!!
ふやかしたゴハンにくっついたと思しきもの以外の粉々を残すってどうやって!?
お皿に残ってたのはほぼ粉々な粉粉…ミルちゃんも数匹そのまま…
乾燥ミルに移行しますね、はい…
一発目のうんちょは7cmクラス!でもラストに緑茶;
おやつは匂いくんくんするも結局出てこず。
ハリセレもうやになってるっぽいですね;
今日プロ発注したからねー!!もうちょっと待ってね;;
召使いがお風呂にいった隙には食べたようで、めためたのレシピのみお残し。
ディナーは、顔は出してくれたものの、
またハリセレ~~~?って感じで洞窟奥で丸くなってしまわれた;;
でもまあ、あれば食べるけどね…って感じで、とりあえず食べた模様;
こたろさん大好き!ってゴハンがどんどんなくなっていく…人生の楽しみが…
各メーカーさん、脂質低めでふやけやすいゴハン、
ふやかしてもめためたにならず形状維持、
そんなゴハン開発をどうぞよろしくお願いします…
運動量も上がってるし、スパイクスあたりを通常ローテに持ってこようかなぁ…
ふやけにくいんだよなぁ;
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:1h16.45
走行距離:3.28km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7018.3km
運動量上がってきたとかいった先からこれだよおいいいいいいいいいい!!!!!!
いやいいです、二時間続いてたしね!!
やっぱさあ、飼われているハリちゃんたちの最大の楽しみって、
ゴハンだと思うのよー;
楽しいゴハンを演出したいよなぁ…
8イン1とスパイクス、メディマル、比較的脂質低め(12~13%)なので、
この辺回すかなぁ…
ふやけにくのがネックー;;
マットからマットへ。とにかく潜りに行く。モグラですからー!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ散見ながら、数日前の黒いシミっぷりはなし。
しかし、ぽろぽろ投下されてるのがほぼシミんちょという;
緑はちびっとだけでした。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、8イン1
ディナー:ハリセレ、キョーリン、スパイキー赤
お弁当:Fay、水切りヨーグルト
ハリセレばっかりでスミマセン…
でも晩ゴハンはおなかすいてるので選り好みできず飛び出し注意v
完食後の御厠は6cmクラス。練り照りじゃないのが続いてるなぁ…
こんなハリセレばっかり食べてるのにな;
あれはプロの方の効能だったんだろうか…
明日ポイント5倍デーなので購入予定~v
らくてん勝ってくれないかな交流戦(笑)
ご帰還後のお代わり光線。まだちょっと8イン1が硬いかな;
お待たせしてる間に洞窟奥へ消えてしまうこたさんああああああああ…
でもかちゃかちゃ食器の音を立てると顔出します(笑)
カーテン閉めたらロフト下巡回してからロフト上へ~~
こちらも綺麗に完食v
数日前から湿気取りの乾燥剤(水が溜まるやつ)をロフト下に、
編み編みで行けないようにして置いてあるんですが、アレが気になるみたいねー;
どうしても届かないけど空気あむあむしてアンティングしてましたw
もうちょっと湿度上がってきたら洞窟近辺に編み編みに乗せて置く予定。
まあおまじない程度ですが;
洞窟ご帰還後はお静かにお過ごし。
ケージの反対側からこたさんがロフトでおやつ食べてるの見てるんですけどね、
洞窟ご帰還時のあの『ずぼっ!!』って逃げ帰る感じなんとかならんもんですかね…
召使いは怖くないよ…
ディナーも結局スルー;
夜間疾走は、
走行時間:2h55.30
走行距離:8.05km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7015.0km
三時間コーーーーーーーーーーース!!
元気は元気なんだよなぁ;
おなかの調子がイマイチなだけで。。。
心を込めて撫で撫でさせていただいたんだけどなぁ…;
ぶれたし見切れたけどかわいかったv
さてさてそんな召使いの中の人、とうとう英語と真剣に向き合うときがきました!
いや元々そんな嫌いじゃないけど頭に入ってないだけでw
ハンドメイドSHOP、海外向け通販サイトオープンしたよー!
Etsy:https://www.etsy.com/jp/shop/xBalsamicxMoonx
まだ日本語でしか書いてないけどw
海外の方向けで、手数料や諸々の諸経費の関係でちょっとお高くなってます;
国内の方は今まで通り、ミンネをご利用下さいv
こたろさんもアシスタントで登場してますw
まだ12点しかUPしてないけど;よかったら見てねv
(今日も移行頑張るよ…!!今日から英語!!)
日本国内向けはこちら↓
≪minne SHOP天使祭は31日まで!≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!
こういうの好きな方は是非~v

にほんブログ村
シミんちょ散見ながら、数日前の黒いシミっぷりはなし。
しかし、ぽろぽろ投下されてるのがほぼシミんちょという;
緑はちびっとだけでした。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、8イン1
ディナー:ハリセレ、キョーリン、スパイキー赤
お弁当:Fay、水切りヨーグルト
ハリセレばっかりでスミマセン…
でも晩ゴハンはおなかすいてるので選り好みできず飛び出し注意v
完食後の御厠は6cmクラス。練り照りじゃないのが続いてるなぁ…
こんなハリセレばっかり食べてるのにな;
あれはプロの方の効能だったんだろうか…
明日ポイント5倍デーなので購入予定~v
らくてん勝ってくれないかな交流戦(笑)
ご帰還後のお代わり光線。まだちょっと8イン1が硬いかな;
お待たせしてる間に洞窟奥へ消えてしまうこたさんああああああああ…
でもかちゃかちゃ食器の音を立てると顔出します(笑)
カーテン閉めたらロフト下巡回してからロフト上へ~~
こちらも綺麗に完食v
数日前から湿気取りの乾燥剤(水が溜まるやつ)をロフト下に、
編み編みで行けないようにして置いてあるんですが、アレが気になるみたいねー;
どうしても届かないけど空気あむあむしてアンティングしてましたw
もうちょっと湿度上がってきたら洞窟近辺に編み編みに乗せて置く予定。
まあおまじない程度ですが;
洞窟ご帰還後はお静かにお過ごし。
ケージの反対側からこたさんがロフトでおやつ食べてるの見てるんですけどね、
洞窟ご帰還時のあの『ずぼっ!!』って逃げ帰る感じなんとかならんもんですかね…
召使いは怖くないよ…
ディナーも結局スルー;
夜間疾走は、
走行時間:2h55.30
走行距離:8.05km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:7015.0km
三時間コーーーーーーーーーーース!!
元気は元気なんだよなぁ;
おなかの調子がイマイチなだけで。。。
心を込めて撫で撫でさせていただいたんだけどなぁ…;
ぶれたし見切れたけどかわいかったv
さてさてそんな召使いの中の人、とうとう英語と真剣に向き合うときがきました!
いや元々そんな嫌いじゃないけど頭に入ってないだけでw
ハンドメイドSHOP、海外向け通販サイトオープンしたよー!
Etsy:https://www.etsy.com/jp/shop/xBalsamicxMoonx
まだ日本語でしか書いてないけどw
海外の方向けで、手数料や諸々の諸経費の関係でちょっとお高くなってます;
国内の方は今まで通り、ミンネをご利用下さいv
こたろさんもアシスタントで登場してますw
まだ12点しかUPしてないけど;よかったら見てねv
(今日も移行頑張るよ…!!今日から英語!!)
日本国内向けはこちら↓
≪minne SHOP天使祭は31日まで!≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます!
こういうの好きな方は是非~v

にほんブログ村
いつから!!!!!?????
土日はわさわさ過ぎてここに辿り着けませんでした…
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ盛大に;3cmくらいのにょろったのが二本並んで置いてあったんだけど、
片方はまっ茶色のシミが(抹茶ではなく)、片方は薄いシミが。
謎うんちょほどではないがちょっとゆるい感じ。
湿気かなぁ…寒いとは思えないんだが、
夜間ケージにかけるタオルをもうちょっと閉鎖的にしてみようか。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、レシピ
ディナー:ハリセレ、メディ、アギト
お弁当:Fay
小分けにしていたハリセレとプロがなくなったので大袋から移し変えようと、
冷凍庫の中から銀色の袋を出してみた。
どっちかがプロでどっちかがハリセレ、と思ってたら、
どっちもハリセレだったっていう…!!!!!!!!
あれ…どっちも口が開いてるしね…?あれ…?
いつからハリセレばっかり食べてたんだろうねこたろさんは…
洞窟出てきてもなんだか納得できないような顔でこっち見つつえり好みしてたのは、
え~~~~~~~~またこれ~~~~~~~~~?
そんな抗議だったのかもしれない…すみません…
ハリセレもなくなりつつあるので、プロとハリセレと、大袋ふたつ買うか、
小分けの袋で買うか悩み中…
そんなこたろさん、昨夜の晩ゴハンはちょっと躊躇しつつも伸びっとお出ましv
綺麗に完食して御厠へ~むりっと7cmクラスw
ちょっとぼそってましたが緑茶はなし。
お代わり光線後のお代わりも、ロフト駆け上がって御食事~
しかしレシピはめためたになってイラつくw
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
夜間疾走未記載三日分。
走行時間:2h00.48
走行距離:5.59km
平均速度:2.7km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6997.1km
走行時間:1h20.35
走行距離:3.52km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7000.7km
おおおおお!!7000km達成ー!!!やんや!
7000kmって…どこまでいったのかにゃ~~w
日本の国土の長さは北東から南北に約3000km…
そしてゆうべ、
走行時間:2h17.20
走行距離:6.25km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7006.9km
二時間ちょい~寒いかなぁ…湿度が高いかなぁ…
色々と悶々する召使いなのだった…
土曜日の撫で撫でv
こたろさん史上最高の仰向け角度でした!!!
後ろ足ピーンwww

にほんブログ村
土日はわさわさ過ぎてここに辿り着けませんでした…
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ盛大に;3cmくらいのにょろったのが二本並んで置いてあったんだけど、
片方はまっ茶色のシミが(抹茶ではなく)、片方は薄いシミが。
謎うんちょほどではないがちょっとゆるい感じ。
湿気かなぁ…寒いとは思えないんだが、
夜間ケージにかけるタオルをもうちょっと閉鎖的にしてみようか。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、レシピ
ディナー:ハリセレ、メディ、アギト
お弁当:Fay
小分けにしていたハリセレとプロがなくなったので大袋から移し変えようと、
冷凍庫の中から銀色の袋を出してみた。
どっちかがプロでどっちかがハリセレ、と思ってたら、
どっちもハリセレだったっていう…!!!!!!!!
あれ…どっちも口が開いてるしね…?あれ…?
いつからハリセレばっかり食べてたんだろうねこたろさんは…
洞窟出てきてもなんだか納得できないような顔でこっち見つつえり好みしてたのは、
え~~~~~~~~またこれ~~~~~~~~~?
そんな抗議だったのかもしれない…すみません…
ハリセレもなくなりつつあるので、プロとハリセレと、大袋ふたつ買うか、
小分けの袋で買うか悩み中…
そんなこたろさん、昨夜の晩ゴハンはちょっと躊躇しつつも伸びっとお出ましv
綺麗に完食して御厠へ~むりっと7cmクラスw
ちょっとぼそってましたが緑茶はなし。
お代わり光線後のお代わりも、ロフト駆け上がって御食事~
しかしレシピはめためたになってイラつくw
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
夜間疾走未記載三日分。
走行時間:2h00.48
走行距離:5.59km
平均速度:2.7km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6997.1km
走行時間:1h20.35
走行距離:3.52km
平均速度:2.6km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:7000.7km
おおおおお!!7000km達成ー!!!やんや!
7000kmって…どこまでいったのかにゃ~~w
日本の国土の長さは北東から南北に約3000km…
そしてゆうべ、
走行時間:2h17.20
走行距離:6.25km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.4km/h
トータル:7006.9km
二時間ちょい~寒いかなぁ…湿度が高いかなぁ…
色々と悶々する召使いなのだった…
土曜日の撫で撫でv
こたろさん史上最高の仰向け角度でした!!!
後ろ足ピーンwww

にほんブログ村
しかしシミんちょは盛大に;
スパイキーの青と黒が被ってしまったんだけど、
そのままあげちゃった結果ですすみません…
青はやめるかーといいつつずいぶん引っ張ったんだけど、うん、やめよう…
針抜けはなし。緑はめちょっと;最近めちょっとが多い気がする…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、スパイキー青
ディナー:ハリセレプロ、メディ、スパイキー黒
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
家族が遅かったので若干早かったものの起きていた。
完食後の御厠は6cmクラス。
感動の練り照りまでは行かなかったけど、悪くないうんちょ。
ラストは緑茶だったけど;
洞窟ご帰還でお代わり光線。スパイキーの青がイマイチふやけにくくてちょっと時間稼ぎ;
早く!早く!のそのくんくん視線がプレッシャーですこたさん;
ようやくなんとかふやけたので投入。
ものすごい勢いで駆け上がって行ったよw
でもやっぱちょっとふやけきってなかったのかなぁ…
硬いのを『ぺ!』してました。
その後はお静かにお過ごし。
召使いお風呂の間除湿機&エアコンで除湿。
ディナーは、ここ最近スルーが多かったので今日も寝てるよね…と、
カーテン開けてディナーだよこた~とお皿を投入しようとしてびくぅ!!!!
こたがこっち見てたwwwww
びっくりするがなwwwww
暗がりに白い顔が浮かび上がってるもんだからめっちゃびっくりwwwww
ちょっと躊躇しつつもおなかすいてたんだね;伸び~とお出ましやったーv
しかしこのスパイキーの黒もふやけにくくてな;
晩ゴハンの後からずっとお水に入れてふやかしてんのよ?
硬いのを『ぺ!』してはまた口に入れるこたさん;
でも硬いからぺ!もういいよ食べなくていいって;;と、
ぺ!した分をティッシュで取ったらめっちゃ探してるしこっち恨みがましく見るしwww
だって硬いんだし食べられないでしょー;;;
お皿にあるやわらかいの食べよ?ね?なだめて食べていただきました。
いやなだめたのが効いたのか判りませんがw
三分の二ほど食べて洞窟ご帰還体勢になったので、こた、しっこしない?
御トイレ行こう!と促すと、今夜は御トイレ駆け込みましたよ!!
おおおおお…しっこだけして帰ってきました~
促さなくてもいけるようになるといいねぇ…
抱っこの時、晩ゴハン後1時間ちょいではしっこは出ない(たまに出るけど)
晩ゴハンから三時間くらいだと素直に出る。メモメモ…
洞窟ご帰還後はちょっと外をくんくんしてFay期待してたけど、
そのまま奥でペタンしたので、Fay入れて召使い就寝。
昨夜は召使い二号が夜更かしだったので、早く寝ろよー!と苛々しつつ…
こたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h02.08
走行距離:5.78km
平均速度:2.8km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6991.5km
ほらーーーーーー!!!!
今日は三時間コースの予定だったのにーーーーーーーー!!!
リビングは12時以降使用禁止にせねば…
ペタンv

にほんブログ村
スパイキーの青と黒が被ってしまったんだけど、
そのままあげちゃった結果ですすみません…
青はやめるかーといいつつずいぶん引っ張ったんだけど、うん、やめよう…
針抜けはなし。緑はめちょっと;最近めちょっとが多い気がする…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:ハリセレ、スパイキー青
ディナー:ハリセレプロ、メディ、スパイキー黒
お弁当:Fay
昨夜の晩ゴハンも飛び出し注意v
家族が遅かったので若干早かったものの起きていた。
完食後の御厠は6cmクラス。
感動の練り照りまでは行かなかったけど、悪くないうんちょ。
ラストは緑茶だったけど;
洞窟ご帰還でお代わり光線。スパイキーの青がイマイチふやけにくくてちょっと時間稼ぎ;
早く!早く!のそのくんくん視線がプレッシャーですこたさん;
ようやくなんとかふやけたので投入。
ものすごい勢いで駆け上がって行ったよw
でもやっぱちょっとふやけきってなかったのかなぁ…
硬いのを『ぺ!』してました。
その後はお静かにお過ごし。
召使いお風呂の間除湿機&エアコンで除湿。
ディナーは、ここ最近スルーが多かったので今日も寝てるよね…と、
カーテン開けてディナーだよこた~とお皿を投入しようとしてびくぅ!!!!
こたがこっち見てたwwwww
びっくりするがなwwwww
暗がりに白い顔が浮かび上がってるもんだからめっちゃびっくりwwwww
ちょっと躊躇しつつもおなかすいてたんだね;伸び~とお出ましやったーv
しかしこのスパイキーの黒もふやけにくくてな;
晩ゴハンの後からずっとお水に入れてふやかしてんのよ?
硬いのを『ぺ!』してはまた口に入れるこたさん;
でも硬いからぺ!もういいよ食べなくていいって;;と、
ぺ!した分をティッシュで取ったらめっちゃ探してるしこっち恨みがましく見るしwww
だって硬いんだし食べられないでしょー;;;
お皿にあるやわらかいの食べよ?ね?なだめて食べていただきました。
いやなだめたのが効いたのか判りませんがw
三分の二ほど食べて洞窟ご帰還体勢になったので、こた、しっこしない?
御トイレ行こう!と促すと、今夜は御トイレ駆け込みましたよ!!
おおおおお…しっこだけして帰ってきました~
促さなくてもいけるようになるといいねぇ…
抱っこの時、晩ゴハン後1時間ちょいではしっこは出ない(たまに出るけど)
晩ゴハンから三時間くらいだと素直に出る。メモメモ…
洞窟ご帰還後はちょっと外をくんくんしてFay期待してたけど、
そのまま奥でペタンしたので、Fay入れて召使い就寝。
昨夜は召使い二号が夜更かしだったので、早く寝ろよー!と苛々しつつ…
こたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h02.08
走行距離:5.78km
平均速度:2.8km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:6991.5km
ほらーーーーーー!!!!
今日は三時間コースの予定だったのにーーーーーーーー!!!
リビングは12時以降使用禁止にせねば…
ペタンv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少し、緑はめちょっと;
そして!!!なんか見たことないうんちょ???現る!!!!!
うんちょだと思うんだけど1cm代の円になってる…ってことはこれげりぴーだろうか;
でも1cmなのよ!!!!!!1cmと5mmくらいの円が、まるで血痕のように点々と…
とりあえず様子見して、来週お医者さんだからそのとき訊いてみよう;
このまま治まるならいいんだけど…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
昨夜は抱っこの日ー!ということで、御厠一発目6cmクラス確認してげちゅv
練り照り戻ってきたー!ハリセレ整腸剤…
ラストはちょっと緑茶;
げちゅ後は爪チェック背中チェック。この間結構切ったから大丈夫そうだけど、
気になったとこだけ爪切り…と思ったらいい子で切らせてくれてたので、
しっかり爪切りw老眼の召使いに気を使って止まってくれてたのだろうか…いい子!
背中チェック、わたわたはもう見当たらず?しかしちょっと匂いますねこたろさん…
男臭ですかねこれ…お風呂どうしようかねw
その後マット移動で撮影会~~
しかしすぐジュウタンとマットの間でペタンしてしまうので;
早々にマットサンド~撫で撫で開始~~
昨夜はニベアの匂いでアンティング;(塗ったあと洗ったんだが…)
こっち向いたままうとうとしてくれたり、リラックスタイムでした~v
召使いもすんごい眠くてw
1時間ほどで、こたさんが物音で目が覚めたところで終了~
先ずは体重測定460!あ、ちょっと増えた^^;
まあこれキープで!
アギトゼリーをかっ込んで、ケージお戻りでハーリー食べて、
しっこ行きませんか?と御厠へ促すも、ゆうべは出なかった模様…
いつもいつもうまくいくとは限らないが、出るときは行ってくれるのでまあいいか。
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
一回洞窟外へ顔出したけど、するっと奥へいっちゃった;ああん…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h09.52
走行距離:6.26km
平均速度:2.8km/h
最高速度:3.7km/h
トータル:6985.7km
抱っこしたけど2時間!謎うんちょ出たけど元気は元気なんだよなぁ…
最高速度の遅さがちょっと気になるけど;
顎下撫で撫で~~v
ほんと、こうやってるとめっちゃ懐いてるみたいですけど、
この瞬間だけなんでね…(涙)
そんでこれが謎うんちょ。
以下うんちょ画像。
うんちょ本体がもうさらっとした液体なんだよねぇ…シミとは違うこれ。
なんなんだろう…悶々…
とりあえず綺麗なもんを置いてバランス取っておくw
今年の孔雀サボテンも美しい~~~~~~v

にほんブログ村
シミんちょ少し、緑はめちょっと;
そして!!!なんか見たことないうんちょ???現る!!!!!
うんちょだと思うんだけど1cm代の円になってる…ってことはこれげりぴーだろうか;
でも1cmなのよ!!!!!!1cmと5mmくらいの円が、まるで血痕のように点々と…
とりあえず様子見して、来週お医者さんだからそのとき訊いてみよう;
このまま治まるならいいんだけど…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ
おやつ:アギトゼリー、ハーリーの主食
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、昆虫ボーロ
お弁当:Fay
昨夜は抱っこの日ー!ということで、御厠一発目6cmクラス確認してげちゅv
練り照り戻ってきたー!ハリセレ整腸剤…
ラストはちょっと緑茶;
げちゅ後は爪チェック背中チェック。この間結構切ったから大丈夫そうだけど、
気になったとこだけ爪切り…と思ったらいい子で切らせてくれてたので、
しっかり爪切りw老眼の召使いに気を使って止まってくれてたのだろうか…いい子!
背中チェック、わたわたはもう見当たらず?しかしちょっと匂いますねこたろさん…
男臭ですかねこれ…お風呂どうしようかねw
その後マット移動で撮影会~~
しかしすぐジュウタンとマットの間でペタンしてしまうので;
早々にマットサンド~撫で撫で開始~~
昨夜はニベアの匂いでアンティング;(塗ったあと洗ったんだが…)
こっち向いたままうとうとしてくれたり、リラックスタイムでした~v
召使いもすんごい眠くてw
1時間ほどで、こたさんが物音で目が覚めたところで終了~
先ずは体重測定460!あ、ちょっと増えた^^;
まあこれキープで!
アギトゼリーをかっ込んで、ケージお戻りでハーリー食べて、
しっこ行きませんか?と御厠へ促すも、ゆうべは出なかった模様…
いつもいつもうまくいくとは限らないが、出るときは行ってくれるのでまあいいか。
その後はお静かにお過ごし。ディナーもスルー;
一回洞窟外へ顔出したけど、するっと奥へいっちゃった;ああん…
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h09.52
走行距離:6.26km
平均速度:2.8km/h
最高速度:3.7km/h
トータル:6985.7km
抱っこしたけど2時間!謎うんちょ出たけど元気は元気なんだよなぁ…
最高速度の遅さがちょっと気になるけど;
顎下撫で撫で~~v
ほんと、こうやってるとめっちゃ懐いてるみたいですけど、
この瞬間だけなんでね…(涙)
そんでこれが謎うんちょ。
以下うんちょ画像。
うんちょ本体がもうさらっとした液体なんだよねぇ…シミとは違うこれ。
なんなんだろう…悶々…
とりあえず綺麗なもんを置いてバランス取っておくw
今年の孔雀サボテンも美しい~~~~~~v

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R