忍者ブログ
ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録

* admin *  * write *  * res *
[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家族がインフル発症~ううぇーい;
どっから持ってきたんだ!と魔女狩りが始まったんだが、
そういえば私、金曜日になんかすごい悪寒がしたんだよね。
火星人襲来(予感がする方の)するくらいのすごい悪寒だったんだけど、
(ツイッター参照)その後なんともないから放置。
ラーメン食べいって、家族で一本のペットボトル回し飲みして発症。

元凶、俺か…?w

いやはや。外出禁止令出て、午後から念のため検査いってくる~
腰超痛いの、A型だってー確かに腰痛い。。。

しかし、人間のインフルはハリネズミにはどんな影響が;
こたさんが一番心配だよ;;
今んとこ…っていうか、夕べは走ってくれてたみたいだけども。

そんなわけで定例報告~
今朝も針抜けなし。
夕べ走ってくれたおかげで、うんちょを軽く清掃して寝られたので、
あんまり拡散してなかった。お掃除も楽でしたv

【回し車疾走計測】
走行時間:2h24.07
走行距離:7.62km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:80.3km

夜の疾走が1h45だったので、それから40分くらいは走ったんだなー
平均2時間半くらい。もう少し走ってるもんだと思ってた^^;

今朝洞窟の中でイガグってたので、朝日に照らして背中のお肌チェック。
真っ白だ;
オートミール風呂で流してなかったからオートミールの粉が拭いてるのかしら;
結構綺麗に白く覆われていて、大きめのフケのようなものは見当たらない。
乾燥肌にもっと違うものを探してみるか。。。









にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
昨日のお風呂が響いて、しばらくは顔を出してくれないよね…
と思っていた召使いですが、とりあえず、いつもの習慣は変えず、
でも少し早めの8時に電気消灯。
こたあそぼvと声をかけると…あれ!?出てきてくれた…!!!
まあロフトのおやつ目当てですよねですよね…と、
案の定ロフト直行の足音を聞きながら、今日は走ってくれないよねきっと…
と諦めの境地だったんですが!

そこから二時間半疾走お久しぶりですどんどんパフパフ~~!!
お風呂で風邪ひいてないか気になってたけど安心したよこたv
ああ…いいね…回し車回す足音とか、ロフト駆け上がる足音とか、
ロフトでとことこ歩き回る足音とか、芝生を踏む足音とか!<足音だけ
トンネルを潜るときのじょりじょりいう背中の針の音とか!
サイクルコンピュータは1h45を示していました。
二時間半走り回って、そのうち回し車は1h45。すばらしい!!

そして今!電気ついてるのにロフトへ駆け上がりました!
お弁当目当てですね!もう食べちゃうの?^^;

昨日のゴハン時にぱぱぱ~っと爪切りをしたんだけど、
ほんと爪伸びるの早い~
最近そんなに走ってないからなんだろうな;
全部の足、内側の二本がほんと延びるの早くて絶望する;
まあ以前の、あの爪切り格闘を思えば簡単に切れちゃうので、
今はまあそんなに大変じゃないけど;

今日は疾走中に4回ほど掻いた。
結構多い?オートミール風呂のせいだったらやだな~;
隙を見てまた抱っこして背中を確認してみよう…
今日はもう二時間近く走っちゃったから、夜は走らないかもな~
過度な保温はしないで、洞窟付近をあっためるか。
さっきゴハン時にあんよ体温チェックしたら、
ちょっと冷たかった;回し車すると末端冷えるのかな;
しかし肉球ぷにぷにで最高に気持ちいかった…はぁはぁ…









にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]



こたろ、後ろ後ろー!!

・・・え?



どちら様?似ているような似ていないような?



何も言ってくれないよ?



君の匂いはどんな匂い?



君意外と堅いねぇ

まあなんという双子な後姿w



無口は嫌いじゃないよ(でももういいや)

召使いが初めて『ハリネズミ』グッズを買ったのがこの子でした。
まだこたろをお迎えするなんて考えもしない頃。
SHOPで半額になっていたのよね…
なんだこの可愛い物体は…!!!!と思って買ってきたはずなのに…
意外と可愛くないのね今ではw
ハリ飼いさんでは持っているのはメジャーらしい貯金箱。



彼なりにかわいいっぽい角度を探ってみた。
なにが違うんだろう…



フォルムとサイズ感は辛うじて?
耳?耳か?鼻?
生え際のズラっぽさと目の位置か…
やはり本物には敵わないねっv

ハリネズミグッズはできるだけ買わないように…!!
とは思っているものの、ぴんと来ちゃったら買っちゃいますね;
とはいえ、結構うるさいのよ。可愛いだけじゃ買わないわ。



こちらクッションカバー。すごく素敵で即買いしちゃいました;
しかも海外サイトで…日本でも売ってるのかな?
針がやさしい草原になっているのがとても素敵v

カバーのハリは『花太郎』、貯金箱は『似たろ』と急遽命名。
うちの三太郎でしたv
こたはたまに花ちゃん登るよw

おまけ



息は合ってるけど、ガラ悪いよ。。。








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

いろんなサイトさんでお風呂したよ!と書いてあるものを参考にしたのですが、
またもいろいろと調べていくと、
オートミールお風呂したあと、仕上げにオイル入りのお湯で流す、
って書いてあるサイトさんを見つけました。
流してないんですけども…だ…大丈夫かな。。。
去年の年末も、この間も、今回も、流してないのですががががが;;;;

よ。。。様子見ますね…^^;









にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

お風呂のタオルドライ中に念願の!下半身まん丸こた撮影成功~!



三秒くらいしかもたないので;
構えててもらってやっと;
ふあああ…ほんと変な声出るねこれ…

まずは定例報告から~
こたさん、今朝も針抜けなし。
昨夜交換した洞窟の中にもなし。
代わりに、ものすごいかぴかぴのかぴかぴが;
これはまった取るのが大変だ;
一晩付け置き洗い^^;
現在、洞窟暖簾中敷他、もろもろ煮沸中。

洞窟の床が結構すごいことになっていたフケの白い粉が、
心なしか…少ない?気がした。
背中の状況はよくなってるようには見えないけども、
確実に何かしらの変化はあるような予兆が!
引き続き加湿50%ラインキープ、2週間置きオートミール風呂、
1週間置きの寝袋交換、継続してみる。

【回し車疾走計測】
走行時間:1h38.27
走行距離:5.30km
平均速度:3.2km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:72.6km

嫌なことがあると夜爆走!という認識だったけど、
昨夜お風呂したのに1時間半か~…
やっぱ外の気候と関係あるのかな。
寒かったんだろうか。。。ケージ内は26.5~27度台キープだったんだけど。

さてでは。

夕べはオートミール風呂の日でした。
背中が真っ白に粉拭いちゃって;乾燥肌がなんだか辛いので…
去年の年末から二週間おきで3回目。
前回は、レボリューションした首の後ろを濡らさないようにしなきゃ;
とのことで半端だったので、
背中の真ん中あたりがそんなによくなっているような感じでもなく;
今回はがっつり首の付け根から背中を流すような感じで、
オートミール&亜麻仁油数滴汁をタオルでかけ流し。
オートミールも、おっかなびっくりで少なめでやってたんだけど、
今回は大匙三杯分くらいをよーく揉んで、亜麻仁油も、三滴くらいサービスでw
とろとろのお湯になってました。

使ってるオートミールはどういうのがいいのか判らず、
とりあえず近所のカルディで入手、
と、亜麻仁油もいいよ!との情報を数箇所のブログさんで発見したので、
同じものを。



亜麻仁油の方はアマゾンで送料無料で最安値でしたよ~
んでも、楽天のポイントがあったので楽天で^^;


どこのサイトさんだったかもう判らなくなってしまったのですが><
参考にさせていただきました!

大き目の台所用洗いダライに、
オートミールをお茶パックに入れてもみもみ。
準備万端整えて、こたさんの確保にかかります。
いつもは夕方5時半くらいにおやつなんだけど、今日はそんなわけでブラタモリ後。
ケージ開けると待ち構えてましたね~w洞窟の暖簾の下から鼻が見えてるよ!
ゴハンを出すと一目散!使っていた洞窟をそろりと洗いダライへ、
こたさんがおやつを食べ終わるのを待ってするりと確保。
だいぶ確保の仕方もうまくなってきたよ;前はふしゅふしゅ逃げられたけども;

とりあえず、膝抱っこでこたさんに落ち着いてもらって、
そろりと洗いダライへ~さ~頑張ってくださいこたさん!

とりあえず、うんちょが出るまでが勝負。
召使いも手早く頑張る。
赤ちゃん用のウェットティッシュ数枚でじゃばば~と。
↑にはヒアルロン酸とか桃の葉エキスとか入ってるらしいので、
その辺も期待しつつ、使い捨てで御洗濯物も少なく(横着)
手のひらから抜け出そうともがくこたさんを、
押さえつけるでなく手玉に取るのもだいぶうまくなりました;
4~5回背中を流したところでうんちょぽろりで終了~!
足のうんちょも取れて結構綺麗になったね~

あとは、ドライヤーがだめな感じなのでハロゲンの前で抱っこタオルドライ。
しばらくすると観念して大人しくぺターンしてくれるので、
そのまま1時間くらいもふもふタオルと手のひらで温熱毛布して、
うとうとこたさんを眺める至福の時間をすごしましたv

お風呂コミュニケーションはなんだか癖になっちゃうね;
こんな密接に構える時間って今のとこそんなにないし;
お風呂を言い訳にまたやってしまいそうな;;
とはいえ、そんなに回数するもんでもないだろうし、
寒い季節だし、こたさんも苦手だし;
二週間に一回くらいで、来月背中の様子を見てまた…と思ってる。

背中の乾燥肌、これでまた少しよくなるといいね、こた…








にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

こたろ、似たろ、花太郎



オートミール風呂は召使いのダメージも大きい;
体力使い果たした~~~
お風呂レポはまた明日~~~~…ぐー;









にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

ラーメン花火
イケメンが作るイケラーメンウマ~v

写真撮る前にうっかり混ぜた;










にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
こたさんの召使い
趣味:
アクセ製作
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: ふしゅろぐ All Rights Reserved