ハリネズミの『こたろ』(2015・5/7生まれ)の日々の記録
こたろさんが元気でいてくれるのがなによりの安心です;
針抜けは落ち着いて、ここ数日はない。
ここ二日ほどはうんちょの状態もすこぶるよく、
おかわり大魔神でよく食べてるのでゆうべのうんちょはとうとう7cmに!!
緑もない練り照り!!
疾走記録はまたも波が生じてきたけど、まあなんかあるんだろう。
平均二時間半なら文句はないですハイ。
しかし、乾燥してきたのか、
洞窟の中のフケかリターの粉か、判らないけど白い粉が気になる;
晩ゴハンで出てきたこたろさんの背後でガムテ毎日ぺたぺたしてご不興を買っておりますw
そんなこたさんの疾走記録。
4日
走行時間:1h19.35
走行距離:3.85km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5808.7km
5日
走行時間:3h14.14
走行距離:10.80km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:5823.4km
そろそろこたろさん抱っこしたい…
こたろ成分が足りない…がるるるるる…
すごい顔ですが、こたろさんは一体なにを食べているのでしょうか?
答えは後日!

にほんブログ村
針抜けは落ち着いて、ここ数日はない。
ここ二日ほどはうんちょの状態もすこぶるよく、
おかわり大魔神でよく食べてるのでゆうべのうんちょはとうとう7cmに!!
緑もない練り照り!!
疾走記録はまたも波が生じてきたけど、まあなんかあるんだろう。
平均二時間半なら文句はないですハイ。
しかし、乾燥してきたのか、
洞窟の中のフケかリターの粉か、判らないけど白い粉が気になる;
晩ゴハンで出てきたこたろさんの背後でガムテ毎日ぺたぺたしてご不興を買っておりますw
そんなこたさんの疾走記録。
4日
走行時間:1h19.35
走行距離:3.85km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.7km/h
トータル:5808.7km
5日
走行時間:3h14.14
走行距離:10.80km
平均速度:3.3km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:5823.4km
そろそろこたろさん抱っこしたい…
こたろ成分が足りない…がるるるるる…
すごい顔ですが、こたろさんは一体なにを食べているのでしょうか?
答えは後日!

にほんブログ村
PR
なかなか治りきらないです~
今日も朝からふらふらしてるし;熱はないんだ。
鼻がすごくて…ドリルみたいな音立てて出てくる(…)
治りかけな証拠ではあるんだけど、まだ治りかけ。早くすっきりしたいー;;
ユタ産今朝の針抜けなし。
ユタ産て誰だwこたさん!
シミんちょ少し。緑なし。うんちょ自体少なめターン。
洞窟の中にうんちょ欠片がすごい;踏んでますね…あああ…
今の洞窟に変えてから?洞窟の入り口付近で寝ている。
奥まで行かない。奥にいってもなんか立ち尽くしていたり…
なんだろうな?なんか嫌な匂いでもするだろうか。
げろっちゃった洞窟早く洗わないと;中敷だけでも捨てて、
新しい絨毯作ってあげよう。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:レシピ、メディ、おいらたち虫食べるんです(虫もの被っちゃった;)
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
おいらたち~を粒で残してたな~これもこの袋で終わろうかな…
昨夜の晩ゴハンもするっとお出ましv
満腹サポートは一粒だけだけど、結構味は変わるらしく、
メディマルの時といい、もう飽きちゃったハリセレでもがっつき度が違う。
おなかの調子よくなるので、飽きてもハリセレは辞められない。
他のゴハンと混ぜるのは有効手段だね。
その後の御厠は6cmクラス!久々出たねー!ちょっとやわらかめだけど、
練り照り!完全復活までもうちょいといったところ。
洞窟お戻りで、ちょっとおねだりしようかどうしようか?って感じだったけど、
洞窟の奥でしばし立ちすくんだあと、コロリと横になった。
その後はお静かにお過ごし。
ディナーは駆け出してきたよー!
おやつやめたから、がっつくがっつく;
落ち着いて食べて下さい;おえええってなるよー;;
昨夜はならなかったからよかったけども;
家族が覗き込んでいて、何度も食べるのを中断してぴたっと動かなくなる;
結局気になりすぎて洞窟逃げ帰るという;
どこまで繊細なの。。。
ゴハンは半分でした;
お弁当入れて召使い就寝。夜間疾走は、
走行時間:2h24.54
走行距離:7.17km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5808.7km
お、コンスタントに続くかなー!?
平均がちょっと下がったのはなんでだろう…
ケージ内は26.5~27.0キープ。タオル干しておいたけど、
そろそろ加湿器かなー
びゅうううううん!!!運転手がスピード違反してどうする!
…インスタ栄えへの道のりは遠いな~~…

にほんブログ村
今日も朝からふらふらしてるし;熱はないんだ。
鼻がすごくて…ドリルみたいな音立てて出てくる(…)
治りかけな証拠ではあるんだけど、まだ治りかけ。早くすっきりしたいー;;
ユタ産今朝の針抜けなし。
ユタ産て誰だwこたさん!
シミんちょ少し。緑なし。うんちょ自体少なめターン。
洞窟の中にうんちょ欠片がすごい;踏んでますね…あああ…
今の洞窟に変えてから?洞窟の入り口付近で寝ている。
奥まで行かない。奥にいってもなんか立ち尽くしていたり…
なんだろうな?なんか嫌な匂いでもするだろうか。
げろっちゃった洞窟早く洗わないと;中敷だけでも捨てて、
新しい絨毯作ってあげよう。。。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、満腹サポート
ディナー:レシピ、メディ、おいらたち虫食べるんです(虫もの被っちゃった;)
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
おいらたち~を粒で残してたな~これもこの袋で終わろうかな…
昨夜の晩ゴハンもするっとお出ましv
満腹サポートは一粒だけだけど、結構味は変わるらしく、
メディマルの時といい、もう飽きちゃったハリセレでもがっつき度が違う。
おなかの調子よくなるので、飽きてもハリセレは辞められない。
他のゴハンと混ぜるのは有効手段だね。
その後の御厠は6cmクラス!久々出たねー!ちょっとやわらかめだけど、
練り照り!完全復活までもうちょいといったところ。
洞窟お戻りで、ちょっとおねだりしようかどうしようか?って感じだったけど、
洞窟の奥でしばし立ちすくんだあと、コロリと横になった。
その後はお静かにお過ごし。
ディナーは駆け出してきたよー!
おやつやめたから、がっつくがっつく;
落ち着いて食べて下さい;おえええってなるよー;;
昨夜はならなかったからよかったけども;
家族が覗き込んでいて、何度も食べるのを中断してぴたっと動かなくなる;
結局気になりすぎて洞窟逃げ帰るという;
どこまで繊細なの。。。
ゴハンは半分でした;
お弁当入れて召使い就寝。夜間疾走は、
走行時間:2h24.54
走行距離:7.17km
平均速度:2.9km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5808.7km
お、コンスタントに続くかなー!?
平均がちょっと下がったのはなんでだろう…
ケージ内は26.5~27.0キープ。タオル干しておいたけど、
そろそろ加湿器かなー
びゅうううううん!!!運転手がスピード違反してどうする!
…インスタ栄えへの道のりは遠いな~~…

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ結構あったなぁ;緑も、真っ黒のうんちょがむにっと。あれ多分緑;
今朝のケージは大変な有様w
回し車の足を押さえる重いブロックをしっかり設置しなかったので、
え~~こんな移動する~~~!?ってくらい横移動;
辛うじて、サイクルコンピュータの測定器は取れずに測定していた。
天井から輪ゴムでつるして、洗濯バサミで回し車に固定してあるんだけどw
輪ゴムだとこういう時ちゃんと伸びてくれるので、我ながら頭いー!
と相変わらず中の人は自画自賛。
うんちょの拡散がほんとすごかった;
しっこだけはちゃんとペットシーツにされていたのでまあいいか。
あんよが心配です…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、ミーティー
ディナー:レシピ、キョーリン、ミーティー
お弁当:ハリセレプロ、水切りヨーグルト
昨夜の晩ゴハンもするっとお出ましv
横浜応援中で、ちょうど逆転劇のあたりだったのでオーディエンスがわさわさしてましたがw
ミーティーのおいしい匂いには我慢できなかった模様w
昨日はお医者さんを徒歩(電車バス)でいったのでご褒美ね~~大変だったからね;
ハリセレもちょっと多め。
がっついて御厠タイム。なぜか一歩目、ずる~~っと滑ったのですがそれはなに;
お医者さんの行きで結構なうんちょを洞窟でしちゃってて、
帰りも、気がついたらすごい出てて;あんな出たし御厠出ないよね…
と思いつつもちゃんと行ったのでね、出るのかしら?
しっこは出た模様。うんちょもちびっと出ました。真緑でした;すみません…
洞窟ご帰還後はお代わり光線もなく。ばりばり洞窟奥を掘って寝床の仕度~
ハリセレ多めにしたし。あのくらいならお代わりなしでいいのね。おっけー。
ハリセレでおなかの調子調うといいなぁ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナーは、こちらもミーティー入っていたので(さっきより多め)
するっとお出ましv五分の四くらい食べたね!
だんだん残す割合が少なくなってる気がする…
すごい勢いで食べるので;
途中『おえええっ』って感じになってましたが大丈夫でしょうか;
そのあとも勢い止まらず食べてたので大丈夫とは思うけど;
大体食べて、はっ!と私の顔を見上げて、すたたたた~~~っと洞窟へ;
何でそんな慌てて逃げ帰るのか、召使いは悲しい…
お弁当入れて召使い就寝。横浜の人ごみを歩いたのでちょっと風邪がぶり返した模様;
夜間疾走は、
走行時間:2h25.11
走行距離:7.34km
平均速度:3.0km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:5801.5km
最高速度から察するに、走りたかったけどお医者さんいって疲れてたのでこれくらい。
といったところでしょうか。二時間半をコンスタントに毎日!が目標なので、
ショック療法的にちょうどよかったっぽいね;
あんまりよくないショック療法だけどね;
今朝も超眠そうでしたw
どちら様?トムです。ハックです。
ハリネズミグッズは増やすまいと…できるだけ増やすまいと思っているのだががががが;

にほんブログ村
シミんちょ結構あったなぁ;緑も、真っ黒のうんちょがむにっと。あれ多分緑;
今朝のケージは大変な有様w
回し車の足を押さえる重いブロックをしっかり設置しなかったので、
え~~こんな移動する~~~!?ってくらい横移動;
辛うじて、サイクルコンピュータの測定器は取れずに測定していた。
天井から輪ゴムでつるして、洗濯バサミで回し車に固定してあるんだけどw
輪ゴムだとこういう時ちゃんと伸びてくれるので、我ながら頭いー!
と相変わらず中の人は自画自賛。
うんちょの拡散がほんとすごかった;
しっこだけはちゃんとペットシーツにされていたのでまあいいか。
あんよが心配です…
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、ミーティー
ディナー:レシピ、キョーリン、ミーティー
お弁当:ハリセレプロ、水切りヨーグルト
昨夜の晩ゴハンもするっとお出ましv
横浜応援中で、ちょうど逆転劇のあたりだったのでオーディエンスがわさわさしてましたがw
ミーティーのおいしい匂いには我慢できなかった模様w
昨日はお医者さんを徒歩(電車バス)でいったのでご褒美ね~~大変だったからね;
ハリセレもちょっと多め。
がっついて御厠タイム。なぜか一歩目、ずる~~っと滑ったのですがそれはなに;
お医者さんの行きで結構なうんちょを洞窟でしちゃってて、
帰りも、気がついたらすごい出てて;あんな出たし御厠出ないよね…
と思いつつもちゃんと行ったのでね、出るのかしら?
しっこは出た模様。うんちょもちびっと出ました。真緑でした;すみません…
洞窟ご帰還後はお代わり光線もなく。ばりばり洞窟奥を掘って寝床の仕度~
ハリセレ多めにしたし。あのくらいならお代わりなしでいいのね。おっけー。
ハリセレでおなかの調子調うといいなぁ…
その後はお静かにお過ごし。
ディナーは、こちらもミーティー入っていたので(さっきより多め)
するっとお出ましv五分の四くらい食べたね!
だんだん残す割合が少なくなってる気がする…
すごい勢いで食べるので;
途中『おえええっ』って感じになってましたが大丈夫でしょうか;
そのあとも勢い止まらず食べてたので大丈夫とは思うけど;
大体食べて、はっ!と私の顔を見上げて、すたたたた~~~っと洞窟へ;
何でそんな慌てて逃げ帰るのか、召使いは悲しい…
お弁当入れて召使い就寝。横浜の人ごみを歩いたのでちょっと風邪がぶり返した模様;
夜間疾走は、
走行時間:2h25.11
走行距離:7.34km
平均速度:3.0km/h
最高速度:7.2km/h
トータル:5801.5km
最高速度から察するに、走りたかったけどお医者さんいって疲れてたのでこれくらい。
といったところでしょうか。二時間半をコンスタントに毎日!が目標なので、
ショック療法的にちょうどよかったっぽいね;
あんまりよくないショック療法だけどね;
今朝も超眠そうでしたw
どちら様?トムです。ハックです。
ハリネズミグッズは増やすまいと…できるだけ増やすまいと思っているのだががががが;

にほんブログ村
数日体調不良でふらふらでございました;
治ったら治ったで諸々立て込みで…今日はこたろさんを連れて歩きでお医者さんへ。
暖かい日だったので温度はなんとか大丈夫だったけど、
歩きの移動に慣れていないこたろさん、電車、バスを乗り継いでの移動。
できるだけ動かさないようにと頑張ってみても彼にはきつい行程で、
帰ってきて洞窟覗いたらゲロしてました;あああああ;ごめんよ。。。
今日の診断でお薬終われるかと思ったけどまた出されちゃった;
今度は一日おきで。次は来月かなぁ…その頃には車が来てると思うので、
無理はさせないようにと思ってるけども。
けども。
やっぱりね、ストレスや騒音から遠ざけるあまり、
いざという時にまったく慣れてなくて、移動中ずううっと怖い思いをするわけですよ。
うちのこたろさんは本当に静かな環境で暮らしていて、
夜ときどきTVつくくらいで、それも1時間かそこら。
(ほぼTV見ない家)食事の用意の音くらいかねぇ…
車の音もそんなでもないし。今日はずううっとぶしゅー!ぶしゅー!いって、
洞窟の中必死で掘ってて…
まあかといって外出なんて行くとこもないけども;
移動中ずっと、なんかなぁ…なんかなぁ…と、こたに悪いなぁと、
ずっと思っていたのでした;
とりあえずここ数日の疾走記録だけを。
走行時間:0h19.20
走行距離:0.63km
平均速度:1.9km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:5766.2km
前の日に抱っこしてあんよを拭いたのと深爪したので;
そのせいかなぁどきどき;と思っていたのでした。
走行時間:3h15.56
走行距離:10.65km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5776.8km
まあそんな心配を他所に爆走w
走行時間:1h13.16
走行距離:3.17km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:5780.0km
本格的に具合悪い二日目、なんだどうした今日は;
夜早く寝たんだけどねぇ…
走行時間:3h15.18
走行距離:10.50km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:5790.5km
まあ心配いらないかーw
そして今朝。
走行時間:1h21.26
走行距離:3.70km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5794.2km
なんなんだろうこの波w
この波でいくと今夜は三時間コースだけど、お医者さんいってきたからなぁ;
帰ってからはすごく静かにしてるけど。はてさて。
すこーーーーーーーー…
こうなると、産毛にこびりついたカピカピを引っ張っても、
おちんにくっついたゴミを引っ張っても起きないw
でも、足についたうんちょ取ろうとすると、ぴ!って引っ込める。
足は命です…
さてさてそんな召使いの中の人、風邪ひく前にお店に作品UPしておりました~~
こんなんお好きな方がいらっしゃったら是非覗いて下さい~
約70年前の日本のヴィンテージビーズだすよv
≪minne SHOP≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます。
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv
病み上がりだったけど動ける!ってなって売れた分を出荷にいって、
今日はお医者さんいって…なんだかだるいよー;
ぶり返したかな。。。明後日ライブなのにー!!!

にほんブログ村
治ったら治ったで諸々立て込みで…今日はこたろさんを連れて歩きでお医者さんへ。
暖かい日だったので温度はなんとか大丈夫だったけど、
歩きの移動に慣れていないこたろさん、電車、バスを乗り継いでの移動。
できるだけ動かさないようにと頑張ってみても彼にはきつい行程で、
帰ってきて洞窟覗いたらゲロしてました;あああああ;ごめんよ。。。
今日の診断でお薬終われるかと思ったけどまた出されちゃった;
今度は一日おきで。次は来月かなぁ…その頃には車が来てると思うので、
無理はさせないようにと思ってるけども。
けども。
やっぱりね、ストレスや騒音から遠ざけるあまり、
いざという時にまったく慣れてなくて、移動中ずううっと怖い思いをするわけですよ。
うちのこたろさんは本当に静かな環境で暮らしていて、
夜ときどきTVつくくらいで、それも1時間かそこら。
(ほぼTV見ない家)食事の用意の音くらいかねぇ…
車の音もそんなでもないし。今日はずううっとぶしゅー!ぶしゅー!いって、
洞窟の中必死で掘ってて…
まあかといって外出なんて行くとこもないけども;
移動中ずっと、なんかなぁ…なんかなぁ…と、こたに悪いなぁと、
ずっと思っていたのでした;
とりあえずここ数日の疾走記録だけを。
走行時間:0h19.20
走行距離:0.63km
平均速度:1.9km/h
最高速度:5.5km/h
トータル:5766.2km
前の日に抱っこしてあんよを拭いたのと深爪したので;
そのせいかなぁどきどき;と思っていたのでした。
走行時間:3h15.56
走行距離:10.65km
平均速度:3.2km/h
最高速度:7.0km/h
トータル:5776.8km
まあそんな心配を他所に爆走w
走行時間:1h13.16
走行距離:3.17km
平均速度:2.5km/h
最高速度:6.6km/h
トータル:5780.0km
本格的に具合悪い二日目、なんだどうした今日は;
夜早く寝たんだけどねぇ…
走行時間:3h15.18
走行距離:10.50km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.5km/h
トータル:5790.5km
まあ心配いらないかーw
そして今朝。
走行時間:1h21.26
走行距離:3.70km
平均速度:2.7km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5794.2km
なんなんだろうこの波w
この波でいくと今夜は三時間コースだけど、お医者さんいってきたからなぁ;
帰ってからはすごく静かにしてるけど。はてさて。
すこーーーーーーーー…
こうなると、産毛にこびりついたカピカピを引っ張っても、
おちんにくっついたゴミを引っ張っても起きないw
でも、足についたうんちょ取ろうとすると、ぴ!って引っ込める。
足は命です…
さてさてそんな召使いの中の人、風邪ひく前にお店に作品UPしておりました~~
こんなんお好きな方がいらっしゃったら是非覗いて下さい~
約70年前の日本のヴィンテージビーズだすよv
≪minne SHOP≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます。
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv
病み上がりだったけど動ける!ってなって売れた分を出荷にいって、
今日はお医者さんいって…なんだかだるいよー;
ぶり返したかな。。。明後日ライブなのにー!!!

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け一本。
シミんちょ少なめ、緑はなし。よき傾向~というか、うんちょ少なめだったね;
いっぱい食べてるんだけどなぁ…
うんちょのよしあしには脂質も絡んでる気がするんだよねぇ…
脂質多めのゴハンを多めに入れた後って多分いいうんちょ出てる。
脂質も少なすぎても遺憾という…むずい;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
昨日は召使い飲み会だったので、晩ゴハンは召使い二号に委託。
お皿を用意して、ふやかしてお出しするだけにしていきました。
分量くらい覚えてほしい;
召使い二号が晩ゴハンだと、出てきてくれるものの御厠へ行ってくれないので(なぜか)
うんちょの状態がわからず;
召使い帰宅後ディナー。
ケージ内チェックしたけどうんちょは出てない。運動した形跡もなし;
ディナーはするっとお出ましで三分の二ほど食べて御厠へ。
結構なスピードで駆け込んだよwうんちょは5cm。練り照り!まではもう一息かな。
悪くはないうんちょでした^^御厠からご帰還したものの、
なぜかロフト下へ。洞窟帰らないの?と伺っているとなんか…むむ?
いやな予感;;
こたさん洞窟ご帰還後にロフト下を覗くと、案の定しっこの海~~~;;
えええ~~さっき御厠で出てたじゃないの!!
なんでこうなるんだろう。。。まあペットシーツしいてあるので無問題。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h45.15
走行距離:8.84km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:5765.5km
おおっほぼ三時間コース!頑張ってますねー!
昨夜は召使いが結構遅くて;今朝はなぜか召使い二号が早く起きたのですが、
さっと走ってさっと寝た模様w
続くといいね~~v
そんな訳で本日レシピが届きました!待ってたよ!!
で、送料がかかるのでもう一個なにか…と、とうとう買うことを決意。
乾燥ミルワーム…買ってしまった…買ってしまった…とうとう!!!!
インセクティボラでは、半分になったヤツとかいろいろ入っていて、
まあまあそれで体勢がついてきたような気がするのでw
乾燥してたらなんとかなるかなと;
こたの右側の歯を守らねばなりませんので歯磨き効果があるといいなっていう…
今夜から…頑張ってみる…ううう…袋を開けるのが怖いよ~~~~~~~;;;;

にほんブログ村
シミんちょ少なめ、緑はなし。よき傾向~というか、うんちょ少なめだったね;
いっぱい食べてるんだけどなぁ…
うんちょのよしあしには脂質も絡んでる気がするんだよねぇ…
脂質多めのゴハンを多めに入れた後って多分いいうんちょ出てる。
脂質も少なすぎても遺憾という…むずい;
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディ
ディナー:ハリセレプロ、キョーリン、ブリスキーマジック
お弁当:ハリセレプロ、アミノゼリー
昨日は召使い飲み会だったので、晩ゴハンは召使い二号に委託。
お皿を用意して、ふやかしてお出しするだけにしていきました。
分量くらい覚えてほしい;
召使い二号が晩ゴハンだと、出てきてくれるものの御厠へ行ってくれないので(なぜか)
うんちょの状態がわからず;
召使い帰宅後ディナー。
ケージ内チェックしたけどうんちょは出てない。運動した形跡もなし;
ディナーはするっとお出ましで三分の二ほど食べて御厠へ。
結構なスピードで駆け込んだよwうんちょは5cm。練り照り!まではもう一息かな。
悪くはないうんちょでした^^御厠からご帰還したものの、
なぜかロフト下へ。洞窟帰らないの?と伺っているとなんか…むむ?
いやな予感;;
こたさん洞窟ご帰還後にロフト下を覗くと、案の定しっこの海~~~;;
えええ~~さっき御厠で出てたじゃないの!!
なんでこうなるんだろう。。。まあペットシーツしいてあるので無問題。
そんなこたさんの夜間疾走は、
走行時間:2h45.15
走行距離:8.84km
平均速度:3.2km/h
最高速度:6.2km/h
トータル:5765.5km
おおっほぼ三時間コース!頑張ってますねー!
昨夜は召使いが結構遅くて;今朝はなぜか召使い二号が早く起きたのですが、
さっと走ってさっと寝た模様w
続くといいね~~v
そんな訳で本日レシピが届きました!待ってたよ!!
で、送料がかかるのでもう一個なにか…と、とうとう買うことを決意。
乾燥ミルワーム…買ってしまった…買ってしまった…とうとう!!!!
インセクティボラでは、半分になったヤツとかいろいろ入っていて、
まあまあそれで体勢がついてきたような気がするのでw
乾燥してたらなんとかなるかなと;
こたの右側の歯を守らねばなりませんので歯磨き効果があるといいなっていう…
今夜から…頑張ってみる…ううう…袋を開けるのが怖いよ~~~~~~~;;;;

にほんブログ村
歯磨きしてたら一部がポロリと;
歯医者か~~~やだな~~~~~~~~~wwww
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少ない!緑はケージの壁にこすり付けられていた;
いつもよりもうんちょ多め。でかいの投下して踏みつけていた;ああん…
でもそのでかいのもシミてはおらず。おなかの調子は戻ってきた模様。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル1粒、リコッタチーズ
おやつ:なし
ディナー:プリティペッツ、ハリセレプロ、メディ、ピュリナ
お弁当:ハリセレプロ、昆虫食サポート
水切りヨーグルトを作った残りのホエーと牛乳、レモン汁で。
ホエー1:牛乳1を手鍋でちょっとあたためて、レモン汁小さじ1くらい。
大スプーン3~4杯分くらいできるので、スコーン食べる時につけたり。
数日間はこたろさんにもv
結構好きね~~1回に小さいアイススプーンにさらっとくらいを1日おきで。
明日は漉し取った方の残り汁で人間用にクッキーを焼こう。
ホエークッキーで検索するとレシピが出てくるよ。
ケチ体質なので捨てないのw
そんな昨夜のこたろさん、晩ゴハンはするっとお出まし~~v
昨夜は、おやつの分も入れていつもの1.5倍程度の晩ゴハン。
おやつの分ちょっと体重が気になるので。
1.5倍完食後の御厠はむりっと6cm!出た!練り照り!!やっぱ青が原因かねぇ;
ハリセレのふりかけにすること決定。
まあ判ってて、プリティペッツの代わりと思って買ったので、再確認したというか。
レシピ早く届かないかな;
ラストに緑茶がついてたけど;
洞窟お戻り後、とりあえずお代わり光線を出してみるも、いつもよりあっさり引き下がった。
今後はやはりこの手でいこう、うむ。
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、おやつ食べてないから出てきてくれるんじゃないかな~…
出てきた!!すごい勢いでゴハン食べて、7粒くらい残して洞窟ご帰還。
これくらいが満足ラインなのね~~了解了解。
最近ゴハン食べてる時に腰くい運動が激しい;
おなかにちょっと指を入れると、にょっきりぬらっとしたものに触れますw
いや、ほんとちょっと触れる程度ですけどね!すぐ収納されるし!
変態じゃないよ!!<
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は。
走行時間:3h29.14
走行距離:11.92km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:5756.7km
ははは来ましたね~~~~~~一昨日小休止だったからね!
運動の秋!すばらしい!!
冬になるとこれが1時間半とか、1時間とかになっちゃうんで、
ぬくぬく保温でなんとか2時間キープしたいところ。
体重も増えないようにゴハン気をつけないと…
今のうちに走っておいてねー!!w
さ~~配達配達~~~
最近逃げ場がないと自分で入ってくれるようになってきたのでw
そろそろフロントガラスをくりぬいてインスタ栄え(笑うとこ)を狙ってみようかとw
さてさてそんなわけで、中の人のアクセSHOPは明日新作UPの上オープンです!
今回はジャパンヴィンテージのガラスパールとレジンのマリアージュv

オフィスでも使えそうなヴィンテージビーズのピアスとか~~
美しいバッグハンガーもv
お暇なら覗いて下さい~~明日夜オープンです!
≪minne SHOP≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます。
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv

にほんブログ村
歯医者か~~~やだな~~~~~~~~~wwww
こたさん今朝の針抜けなし。
シミんちょ少ない!緑はケージの壁にこすり付けられていた;
いつもよりもうんちょ多め。でかいの投下して踏みつけていた;ああん…
でもそのでかいのもシミてはおらず。おなかの調子は戻ってきた模様。
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:ハリセレ、メディマル1粒、リコッタチーズ
おやつ:なし
ディナー:プリティペッツ、ハリセレプロ、メディ、ピュリナ
お弁当:ハリセレプロ、昆虫食サポート
水切りヨーグルトを作った残りのホエーと牛乳、レモン汁で。
ホエー1:牛乳1を手鍋でちょっとあたためて、レモン汁小さじ1くらい。
大スプーン3~4杯分くらいできるので、スコーン食べる時につけたり。
数日間はこたろさんにもv
結構好きね~~1回に小さいアイススプーンにさらっとくらいを1日おきで。
明日は漉し取った方の残り汁で人間用にクッキーを焼こう。
ホエークッキーで検索するとレシピが出てくるよ。
ケチ体質なので捨てないのw
そんな昨夜のこたろさん、晩ゴハンはするっとお出まし~~v
昨夜は、おやつの分も入れていつもの1.5倍程度の晩ゴハン。
おやつの分ちょっと体重が気になるので。
1.5倍完食後の御厠はむりっと6cm!出た!練り照り!!やっぱ青が原因かねぇ;
ハリセレのふりかけにすること決定。
まあ判ってて、プリティペッツの代わりと思って買ったので、再確認したというか。
レシピ早く届かないかな;
ラストに緑茶がついてたけど;
洞窟お戻り後、とりあえずお代わり光線を出してみるも、いつもよりあっさり引き下がった。
今後はやはりこの手でいこう、うむ。
その後はお静かにお過ごし。
ディナー時、おやつ食べてないから出てきてくれるんじゃないかな~…
出てきた!!すごい勢いでゴハン食べて、7粒くらい残して洞窟ご帰還。
これくらいが満足ラインなのね~~了解了解。
最近ゴハン食べてる時に腰くい運動が激しい;
おなかにちょっと指を入れると、にょっきりぬらっとしたものに触れますw
いや、ほんとちょっと触れる程度ですけどね!すぐ収納されるし!
変態じゃないよ!!<
お弁当入れて召使い就寝。
夜間疾走は。
走行時間:3h29.14
走行距離:11.92km
平均速度:3.4km/h
最高速度:6.8km/h
トータル:5756.7km
ははは来ましたね~~~~~~一昨日小休止だったからね!
運動の秋!すばらしい!!
冬になるとこれが1時間半とか、1時間とかになっちゃうんで、
ぬくぬく保温でなんとか2時間キープしたいところ。
体重も増えないようにゴハン気をつけないと…
今のうちに走っておいてねー!!w
さ~~配達配達~~~
最近逃げ場がないと自分で入ってくれるようになってきたのでw
そろそろフロントガラスをくりぬいてインスタ栄え(笑うとこ)を狙ってみようかとw
さてさてそんなわけで、中の人のアクセSHOPは明日新作UPの上オープンです!
今回はジャパンヴィンテージのガラスパールとレジンのマリアージュv
オフィスでも使えそうなヴィンテージビーズのピアスとか~~
美しいバッグハンガーもv
お暇なら覗いて下さい~~明日夜オープンです!
≪minne SHOP≫

http://minne.com/bxm
上記から【minne】のお店に飛びます。
≪当SHOPツイッター≫
【@shop_B_M_ryo】にて随時作品情報を呟いております。
最新情報はツイッターが早い!
アカウントがなくても見るだけでもどうぞv
1日数ツイートなので煩くないかと^^;
是非フォローミーv

にほんブログ村
こたさん今朝の針抜け6本;
うはー…でもまあフケはひどくなってないしハゲになってるわけでもない…
要観察~
今朝のケージはシミんちょだらけ;小さいにょろにょろがシミている。
敷き紙についてた半分くらいシミんちょ;シミてないのもある。
水切りヨーグルトが多かったかなー;
緑んちょが真っ黒に乾いた塊がころっと。
太陽が出ると暑い。なかなかに微調整が難しいこの頃…
夜間はちょうどいい感じ、26度後半から27度前半で推移。
暴れたのか、洞窟があらぬところにあったw
でもちゃんと中に入って寝てるところがかわいいw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、満腹サポート
おやつ:ハリセレ、キョーリン
ディナー:ハリセレ、キョーリン、インセクティボラ
お弁当:ハリセレプロ
ハリセレをディナーにするとめためたになるからー!
ハリセレはディナーにしない!ハリセレはディナーにしない!ハリセレはディナーにしない!
よし、覚えた!<ほんとか?
ゆうべの晩ゴハンもするっとお出まし~~
洞窟内で立ち上がって待機してるもんなw
完食後の御厠は5cm!太い!重い!照り照り!練られ具合はもう少し!って感じ。
回復傾向~
Fayに満腹サポートで大分おなかいっぱいになると思ったんだが、
洞窟ご帰還後例に漏れずお代わり光線;
ディナーから少し持ってきてふやかし。結局全体量は変わらない構成w
ふやかす間食器のたてるカチカチいうスプーンの音にいてもたってもいられないご様子w
しかし、ハリセレもふやけにくくなったなぁ…;
ふやけにくいのにめためたになるってもう最悪じゃないですか;
ふやけたアルデンテのところでこたさん投入。
もういいや…って横になった後でしたすまないw
洞窟内に匂いを吹き込んでロフトへ置く。
カーテンがあいてる間はロフト下をうろうろすんすん。
私がいるとロフトに登れないのね;
カーテンを閉めたら階段駆け上がったよもうほんとにどこまで警戒してるんでしょーか;
召使い泣いちゃう;
完食後はロフト下へ行こうか迷ってでも洞窟へ。その後はお静かにお過ごし。
ディナーもスルー;
抱っこの日だったけど、召使い体調不良とPC作業で昨日はお休み。
お弁当入れて召使い早めに就寝。
夜間疾走は、
走行時間:2h07.35
走行距離:6.72km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5744.7km
お?小休止か??といってもこれで通常運転なんだけどねーw
ここ最近が異常運転だったということで…いやはや。
今朝は御食事なしでお休み中~
晴れたからかな?いいお天気だと朝日が本当に眩しいんだうち;
まあたまにはね^^
やめろぅ!!捲るなぁ!!
って感じの写真が撮れてましたwしがみつきっぷりが…www

にほんブログ村
うはー…でもまあフケはひどくなってないしハゲになってるわけでもない…
要観察~
今朝のケージはシミんちょだらけ;小さいにょろにょろがシミている。
敷き紙についてた半分くらいシミんちょ;シミてないのもある。
水切りヨーグルトが多かったかなー;
緑んちょが真っ黒に乾いた塊がころっと。
太陽が出ると暑い。なかなかに微調整が難しいこの頃…
夜間はちょうどいい感じ、26度後半から27度前半で推移。
暴れたのか、洞窟があらぬところにあったw
でもちゃんと中に入って寝てるところがかわいいw
ゆうべ食べたもの
晩ゴハン:Fay、満腹サポート
おやつ:ハリセレ、キョーリン
ディナー:ハリセレ、キョーリン、インセクティボラ
お弁当:ハリセレプロ
ハリセレをディナーにするとめためたになるからー!
ハリセレはディナーにしない!ハリセレはディナーにしない!ハリセレはディナーにしない!
よし、覚えた!<ほんとか?
ゆうべの晩ゴハンもするっとお出まし~~
洞窟内で立ち上がって待機してるもんなw
完食後の御厠は5cm!太い!重い!照り照り!練られ具合はもう少し!って感じ。
回復傾向~
Fayに満腹サポートで大分おなかいっぱいになると思ったんだが、
洞窟ご帰還後例に漏れずお代わり光線;
ディナーから少し持ってきてふやかし。結局全体量は変わらない構成w
ふやかす間食器のたてるカチカチいうスプーンの音にいてもたってもいられないご様子w
しかし、ハリセレもふやけにくくなったなぁ…;
ふやけにくいのにめためたになるってもう最悪じゃないですか;
ふやけたアルデンテのところでこたさん投入。
もういいや…って横になった後でしたすまないw
洞窟内に匂いを吹き込んでロフトへ置く。
カーテンがあいてる間はロフト下をうろうろすんすん。
私がいるとロフトに登れないのね;
カーテンを閉めたら階段駆け上がったよもうほんとにどこまで警戒してるんでしょーか;
召使い泣いちゃう;
完食後はロフト下へ行こうか迷ってでも洞窟へ。その後はお静かにお過ごし。
ディナーもスルー;
抱っこの日だったけど、召使い体調不良とPC作業で昨日はお休み。
お弁当入れて召使い早めに就寝。
夜間疾走は、
走行時間:2h07.35
走行距離:6.72km
平均速度:3.1km/h
最高速度:6.3km/h
トータル:5744.7km
お?小休止か??といってもこれで通常運転なんだけどねーw
ここ最近が異常運転だったということで…いやはや。
今朝は御食事なしでお休み中~
晴れたからかな?いいお天気だと朝日が本当に眩しいんだうち;
まあたまにはね^^
やめろぅ!!捲るなぁ!!
って感じの写真が撮れてましたwしがみつきっぷりが…www

にほんブログ村
忍者カウンター
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[12/25 ClintonHY]
[07/07 はるたろう]
[05/27 はるたろう]
[04/25 はるたろう]
[02/14 すー]
最新記事
(07/06)
(06/07)
(05/10)
(04/05)
(03/22)
P R